2009年02月05日
何が出て来るかな〓?

昨年秋、北山ダムへもみじ刈りに行った時、たまたま何かの花の種を拾ってきたのを、我が家のプランターに蒔いてみました。
すると…
御覧のような双葉が芽を出しましたよ。
何が出て来るのか楽しみに眺めています。
草だったらお笑いだね。
せんむ
2009年02月04日
シャム猫もどき

シャム猫のような雑種、しかも太り気味の
『ニャンプー』ちゃん
です!
女の子です(^O^)
って、いつもは嫌がって撮らせてくれないのに今日は珍しく撮らせてくれたので意味も無くブログにアップしちゃいました(^o^;
現場員タケ
2009年01月14日
2009年01月14日
2009年01月14日
晴れた〜(^O^)

ここ数日、雪や小雨ばかりでしたので、なんだか気分がいいですね♪
今日は朝から打ち合わせやら工事の日程決めやらで軽トラと仲良く行ったり来たり…
昼からも市役所に行ったり、図面を取りに行ったり…
工事をするにも、色んな前準備が必要で忙しい(*_*)
でも、段取り八分という言葉があるように、前準備の段階をしっかりしておけば実際の工事がスムーズに進みます!
じゃ、今から昼休み。
嫁さんが作ってくれたお弁当いただきま〜す!
現場員タケ
2008年12月19日
しまった

現場を終えて、お客様に使用説明をして、事務所に帰ってきてから気付きました(*_*)
『ブログ用の写真とりわすれた』
仕方ないから猫でも載せておきます(笑)
現場員タケ
2008年12月13日
良い写真って…
良い写真、撮りたかったんですけど。。。
なかなか難しいですね。
とある方から目線を変えて、色々な角度や高さ、距離などを工夫すれば!
とアドバイス頂いて頑張ってみたのですが。。。



まだまだ難しいですね。
これに懲りず頑張ってみます。
現場員タケ
なかなか難しいですね。
とある方から目線を変えて、色々な角度や高さ、距離などを工夫すれば!
とアドバイス頂いて頑張ってみたのですが。。。



まだまだ難しいですね。
これに懲りず頑張ってみます。
現場員タケ
2008年12月05日
2008年11月29日
2008年10月30日
秋の風物詩

始まりましたね!佐賀の誇る世界大会!
インターナショナルバルーンフェスタ!
バルーンを過ぎると冬の足音がしてきますね☆
そろそろ、冬布団の準備を始めないと…
現場員タケでした
2008年10月02日
三瀬の緑

写真は山道の途中で撮りました!
緑っていいですね☆
癒されます\(^O^)/
今度、時間を作って息子とどんぐり村にでも行こうかな〜!って思います!
現場員タケでした(^O^)
2008年09月26日
いい写真

って、かなり自己満足ですけど(笑)
今日は現場じゃなくて、事務所で見積りやらの内業でしたので、他に写真撮る機会がなかったってのが本当の理由です(;^_^A
でも、見積りも大切な仕事ですので…
さぁ、今日はもう仕事は終わります(^O^)
お疲れ様でした〜☆
現場員タケ
2008年09月19日
アゲハ蝶

まだ生きてはいましたが、かなり弱っていました。
でも私が近づくと、一生懸命に羽をはばたかせて逃げていきました!
頑張れ〜\(^O^)/
現場員タケ
2008年08月08日
外に出たら・・・・

西の空はこんなに明るいのに・・・

東の空は真っ黒でした。
まだまだこれから、異常気象でいろんな事が起きるんでしょうかね~。(=O=)怖い
私たちは、ただ建てるだけの家作りではなく、
環境にやさしく、家族を守る強い家作りを目指します。(^0^)
工務 ユーボウ
2008年07月29日
2008年07月23日
新参者

以前からいる先輩猫のご飯を勝手に食べています(笑)
まだ子猫ですので、やんちゃ盛り。
毎日ドタドタ走り回っています。
でも、やっぱり猫って可愛いですね。
現場員タケでしたo(^-^)o
2008年07月13日
2008年06月19日
2008年06月09日
綺麗な
二連休をもらってまして、ブログ更新二日間サボってました。すみません。
ってなわけで、早速更新します。
…現場の新しい写真がないので、今日はお花レポート(笑)
うちの会社の花壇の花が見ごろです。
先日、屋根改修でお世話になったE様から頂いたお花のおかげです。

うちの従業員だけでは、こんなに綺麗に咲かせれません(笑)
E様ありがとうございます。
ではでは、いまから、現場に行ってきま~す。
現場員タケでした。
ってなわけで、早速更新します。
…現場の新しい写真がないので、今日はお花レポート(笑)
うちの会社の花壇の花が見ごろです。
先日、屋根改修でお世話になったE様から頂いたお花のおかげです。

うちの従業員だけでは、こんなに綺麗に咲かせれません(笑)
E様ありがとうございます。
ではでは、いまから、現場に行ってきま~す。
現場員タケでした。
2008年04月18日
生命力☆

このツツジ…とある現場で『撤去』になったツツジでしたが…うちの専務が…
『せっかく生きてるんだからうちの会社敷地に植えなおそう』
と粋なはからい(笑)
掘り起こして植え直したはいいんですけど…まだ小さな株でしたので…
『枯れるかも』
と思っていましたが…
専務の気持ちが通じたのか可愛いピンクの花を咲かせてくれましたo(^-^)o
ありがとう、ツツジ君!
現場員タケ