2010年12月28日
仕事納めは雪山で

現場員タケです★
今日は晴れたり雨が降ったり風が吹いたり、不思議な天気ですね(^_^;)
現場員としては大変困る空模様でした(;_;)
で、今年の最後の現場は三瀬小学校足場の解体★
と、坪の上公民館の塗装★
でした◎
朝から三瀬に行ったのですが、写真にもあるように、佐賀では珍しい白銀の世界★
「綺麗だな〜」
と思ったり
「さ、寒い」
と思ったり(笑)
大変ながらも、最後にふさわしい(?)現場となりました♪
明日は事務所の片付けやらなんやらかんやら…
来年を迎える準備をする予定です★
さあ、年末ムードに浮かれすぎないように頑張ります♪
現場員タケ
2010年12月25日
ホワイトクリスマス

現場員タケです!
今日は三瀬小学校に樋修繕の為にきたのですが…
ホワイトクリスマスです!
雪降ってます!
プライベートなら楽しむのですが…
ぶっちゃけ工事中はやめて欲しい(笑)
職人さんと凍えながらの作業★
暖かい缶コーヒーを飲みながら頑張ってます(^_^)/
さあ、路面凍結したら帰れなくなりますので、急ピッチで頑張ります♪
現場員タケ
2010年12月24日
うさぎ

現場員タケです!
今日は午前中、年末の挨拶まわりをしていたのですが…
うちが新築でお世話になりましたN様邸に寄ったら…
「か、可愛い」
玄関に奥さんお手製の可愛い兎さん♪
どこかの雑貨屋さんに並んでも遜色ないクオリティ★
思わず写メを撮らせてもらいました(^O^)
こういった小物作りを趣味にすれば楽しいだろうな〜なんて考えながら、事務所に帰ってきました★
現場員タケ
2010年12月20日
ゲゲゲの~
こんばんは!!!!
現場員タケです!!!!

今回の更新、題名は…
流行語大賞にノミネートされた、あの言葉にちなんで
『ゲゲゲの下水道』です(笑)
…やりすぎた~(~_~;)(笑)
ってなわけで、今日はN様邸の下水道引き込み跡の補修をやってました♪
天気も良くて、気温も作業していたら暑いくらいでしたので、バッチリ!
コンクリートの乾きも良くて。
無事完了しました♪
さあ、今年もあとわずか!
気を抜かないように頑張ろう!!!!
現場員タケ
現場員タケです!!!!

今回の更新、題名は…
流行語大賞にノミネートされた、あの言葉にちなんで
『ゲゲゲの下水道』です(笑)
…やりすぎた~(~_~;)(笑)
ってなわけで、今日はN様邸の下水道引き込み跡の補修をやってました♪
天気も良くて、気温も作業していたら暑いくらいでしたので、バッチリ!
コンクリートの乾きも良くて。
無事完了しました♪
さあ、今年もあとわずか!
気を抜かないように頑張ろう!!!!
現場員タケ
2010年12月20日
長崎の川原って場所で

現場員タケです!
昨日は、帰省していた嫁さんを迎えに長崎に行ってました♪
ついでに、息子と一緒に釣りを楽しんできました♪
せっかく良い釣り場が多い長崎、しかも天気が良かったので…
帰る時間をずらしてまで頑張ってきました(笑)
しかし、アラカブ狙いで穴釣りをしていたのですが…
小さいアラカブ(三センチ位)や、キュウセンという魚しか釣れませんでした(^_^;)
キュウセンは結構大きなやつも釣れたのですけど(^_^;)
ここでは、春先から夏にかけてが型の良いアラカブが釣れる!!との情報を聞きましたので…
来年の夏、またここでリベンジを誓いました(笑)
現場員タケ
2010年12月18日
年内40000ヒット
おはようございます!!!!
現場員タケです(^_^)/
先日から施工していた坪の上公民館太陽光シリーズ!!!!
【おさらい編】

屋根を葺き直しました♪
垂木という部材も入れ替えました!普通の屋根替えならこれで終わりですが…

太陽光を支える架台を取付けました♪
下地もしっかり補強したので、台風でも大丈夫♪

ジャーン!!!パネル完成!!!!
まだ電気工事は終わってませんが…
年末に向けて工事もブログも頑張らねば(^_^)/
目指せ、年内40000ヒット!!!!
現場員タケ
現場員タケです(^_^)/
先日から施工していた坪の上公民館太陽光シリーズ!!!!
【おさらい編】

屋根を葺き直しました♪
垂木という部材も入れ替えました!普通の屋根替えならこれで終わりですが…

太陽光を支える架台を取付けました♪
下地もしっかり補強したので、台風でも大丈夫♪

ジャーン!!!パネル完成!!!!
まだ電気工事は終わってませんが…
年末に向けて工事もブログも頑張らねば(^_^)/
目指せ、年内40000ヒット!!!!
現場員タケ
2010年12月17日
天気が味方してくれた?
こんにちは!!!
現場員タケです\(^o^)/
今日は先日に引き続き、高木瀬町内にあります坪の上公民館にて太陽光の取付作業♪
最近は天気予報と毎日睨みあいながら段取りしているのですが…
今日は助かりました(^o^)

快晴とまではいかないですが…
外の作業が問題なく進められるのは嬉しいかぎりです♪
雨に比べれば、寒いのなんてへっちゃらです(^_^)/
強い子、現場員タケ(笑)でした☆
現場員タケです\(^o^)/
今日は先日に引き続き、高木瀬町内にあります坪の上公民館にて太陽光の取付作業♪
最近は天気予報と毎日睨みあいながら段取りしているのですが…
今日は助かりました(^o^)

快晴とまではいかないですが…
外の作業が問題なく進められるのは嬉しいかぎりです♪
雨に比べれば、寒いのなんてへっちゃらです(^_^)/
強い子、現場員タケ(笑)でした☆
2010年12月16日
瓦乗せ

現場員タケです!
師走ってなわけで毎日あわただしくも、頑張っています(^_^)/
昨日は
高木瀬町内にある公民館。坪の上公民館に瓦を乗せてきました♪
既存のセメント瓦を撤去、その下の垂木という部分まで新しくやり直しました♪
この公民館、太陽光を乗せるので、そのための屋根の高さ調整、補強などを行いました!
しかし…
寒かった(;_;)
まあ、今日も引き続き寒いですが(笑)
皆さん、今年もあと半月程度です(^_^)/
終わり良ければすべて良し!
って事で、風邪をひかないように、くれぐれもご注意を♪
現場員タケ
2010年12月12日
昼飯

現場員タケです★
今日は休日!
ゆっくり過ごしました♪
昼飯は…
高木瀬では知ってる人も多いと思いますが…
中華めん【たんたん】
に行きました!
なかなか人気で、待たされることもしばしば(^_^;)
しかし、私が待ってでも食べたかったのが、写真を載せています担々麺!
見た目の通り結構辛いです(笑)
しかし、癖になる辛さなんです★
水を飲みながら辛い担々麺をすする…
美味しかったです★
辛いものが好きな方は高木瀬に来る際は、是非行ってみてください♪
現場員タケ
2010年12月08日
年末会議

現場員タケです★
先日の話ですが…
スーパーウォール工法という弊社が採用している住宅の工法があるのですが。
その工法を扱うビルダーの会議が長崎でありました(^O^)
西九州ブロックのビルダーが一堂に集結。
技術的な話や、営業的な話や、お客さんに喜んでもらえた話などなど…
活発に意見交換が出来ました(^_^)/
勉強になる話が多くて…
大変ためになりました♪
夜は忘年会も兼ねていたのですが…
忘年会も盛り上がりました(^O^)
さあ、勉強したことを活かして、今日からまた気を引き締めて頑張ります!
現場員タケ
2010年12月06日
頑張った排水

現場員タケです!
今日はスコップ片手に排水工事をしてきました♪
とはいっても、一ヶ所だけ雨水を流す樋をマスに繋いできただけですが(^_^;)
でも、やってみると難しい…
雨水がちゃんと流れるように勾配を考えて土を掘り起こし…
デカイ石が出てきてみたり…
なんとか終わりました★
三時間くらいかかってしまいました(^_^;)
設備屋さんは毎日これ以上の大変な作業をこなしてるんだな〜と思い…
下請けの職人さん達に改めて感謝しました(^.^)
やはり、実際に自分がやってみると、その大変さが良く分かります!
毎日、色々な人、出来事に感謝しっぱなしの現場員タケでした(^-^)/
2010年12月05日
サイクリングIN 高木瀬

現場員タケです♪
今日は天気が良かったので長男と一緒に高木瀬町内サイクリングに出掛けました(^_^)/
補助輪が外せたのが嬉しいみたいで、長男、楽しんでました★
やる気充分。気合い満点。(笑)
自分の力で遠くまで行けるようになった。と自慢気です(笑)
家に戻ってからも、しばらく駐車場をグルグル回ってました★
これから、少しずつ交通ルールを覚えさせて、来年の小学生に備えなければ(^-^)/
と、私も気合いが入りました(笑)
現場員タケ
2010年12月04日
久しぶりの佐賀の街

現場員タケです★
今日は飲み会をする為に、久しぶりに出てきました、佐賀の街♪
クリスマス間近のイルミネーション★
きれいですね〜(^.^)
写真は中央通りを南に向いて撮りました♪
場所が見覚えあるかたも多いのでは?
さあ、久しぶりに今日は飲みます!
行ってきます(^_^)/
現場員タケ
2010年12月03日
LIXIL

現場員タケです★
今日は先日から引き続き太陽光とトイレのリフォームの現場が進んでいます♪
でも、ブログに載せるような写真がない(-_-;)
忙しかったから…
よし、たまには宣伝でもするか(^_^)/
ってなわけで以下宣伝です(笑)
題名にも書いたのですが…
【LIXIL】読みはリクシル!
沢山の住宅関係のメーカーさんがグループ化して新しく立ち上げるブランドです(^.^)
これから、目にすることも多くなると思いますが、このグループは窓口一本で家が一軒建てられる総合住宅産業のグループになるそうです(^_^)/
すげぇ!と、まあこの位で宣伝終わりま〜す♪
現場員タケ
2010年12月02日
雨ですね→カレンダー配りですね
こんにちは!!!!
昼ごはんに大好きな焼きサバを食べてご機嫌な現場員タケです(^_^)v
今日は昼から雨ですね~(~_~;)
雨が降ると太陽光の現場は大変です(-_-;)
さっき現場に顔を出したら、職人さん、ひーひー言いながらも頑張ってくれていました。
感謝感謝★
で、雨なので…
日頃、現場に追われてなかなか出来ないカレンダー配りに行こうかと思います!!!!

お客さん廻りも大切大切♪
有効な時間の使い方やってるでしょ(^0_0^)←自画自賛(笑)
車にカレンダー乗せて…さあ、出発★
目標15件手渡し!!!!
現場員タケ
昼ごはんに大好きな焼きサバを食べてご機嫌な現場員タケです(^_^)v
今日は昼から雨ですね~(~_~;)
雨が降ると太陽光の現場は大変です(-_-;)
さっき現場に顔を出したら、職人さん、ひーひー言いながらも頑張ってくれていました。
感謝感謝★
で、雨なので…
日頃、現場に追われてなかなか出来ないカレンダー配りに行こうかと思います!!!!

お客さん廻りも大切大切♪
有効な時間の使い方やってるでしょ(^0_0^)←自画自賛(笑)
車にカレンダー乗せて…さあ、出発★
目標15件手渡し!!!!
現場員タケ
2010年12月01日
年末に向けてエンジン稼動
こんにちは!!!!
現場員タケです♪
12月になりましたね(~o~)
一年一年がいつのまにか過ぎてしまいます。
今日から師走。
文字通り、年末に向けての工事が忙しくなってきます!

トイレ工事も急ピッチ!!!!

太陽光も急ピッチ!!!!
でも確実に、丁寧に(^_^)v
さあ、年末エンジンかけて頑張ります!!!!!
現場員タケ
現場員タケです♪
12月になりましたね(~o~)
一年一年がいつのまにか過ぎてしまいます。
今日から師走。
文字通り、年末に向けての工事が忙しくなってきます!

トイレ工事も急ピッチ!!!!

太陽光も急ピッチ!!!!
でも確実に、丁寧に(^_^)v
さあ、年末エンジンかけて頑張ります!!!!!
現場員タケ