2019年06月27日
借家改修

現場員タケです!
本日、Y様邸借家、解体工事が完了!
残す部分、壊す部分を丁寧に分けながらの作業です!
さあ、今からは作っていく作業!
次に入居される方が気持ち良く過ごせるように頑張ります!
2019年06月25日
基礎工事 順調

平屋新築も順調に基礎工事が進んでいます!
明日から雨が続きそうなので、どうにか基礎が終われそうなのでホッとしています!
まあ、新築はまだまだ続きますので、気を抜かないように頑張ります!
2019年06月12日
平屋の予定

こんにちは、現場員タケです!
佐賀市にてM様邸着工!
夫婦二人のコンパクトな平屋のお住まいです!
見学会も計画すると思うので、
平屋に住みたいなー!
って考えているかた、是非見に来て下さい!
2019年05月28日
2019年05月26日
バスツアー

現場員タケです!今日はお客様をつれてバスツアーです!
福岡のリクシルさんのショールームに行って、令和にちなんで太宰府天満宮、九州国立博物館に行っています!
今から、昼食!
お腹減ったー!!!
2016年04月13日
4月13日の記事

こんにちは!!!!
現場員タケです!!!
今日は午後から、あいにくの雨…
私は年末の慌ただしさとはうって変って事務所で内業してました(~_~;)
写真は年度末にお世話になりました消防格納庫の新築の現場です★
地域の方にもよくしていただいて無事終わることが出来ました♪
私も消防団に所属していますので、なんだか一段と気合が入った現場でした★
現場員タケ
2015年09月12日
ユニットバス
現場員タケです★
今日は唐津M様邸にてお風呂リフォーム真っ最中(^o^)
明日からお風呂に入れるように夕方急ピッチです!
ユニット組み立て屋さん、電気屋さん、設備屋さん!
皆さん頑張ってくれています!
目標 6時完了★
現場員タケ
2015年09月10日
バスツアー
こんにちは!
現場員タケです★
スマホに変えて、なかなか上手にブログできてません(~_~;)
で、今日は会社パソコンからブログアップ★
この前の日曜日、恒例のバスツアーに行ってきました★

LIXILさんのショールーム前でパシャリ♪
ショールーム見学の後は、キャナルシティにて、ランチバイキング&ショッピング♪
来ていただいた皆様から楽しかったの声がたくさん聞こえてきた良いバスツアーになりました!!!
現場員タケと一緒に行きたい方は、ぜひお声掛けください(笑)
現場員タケ
現場員タケです★
スマホに変えて、なかなか上手にブログできてません(~_~;)
で、今日は会社パソコンからブログアップ★
この前の日曜日、恒例のバスツアーに行ってきました★

LIXILさんのショールーム前でパシャリ♪
ショールーム見学の後は、キャナルシティにて、ランチバイキング&ショッピング♪
来ていただいた皆様から楽しかったの声がたくさん聞こえてきた良いバスツアーになりました!!!
現場員タケと一緒に行きたい方は、ぜひお声掛けください(笑)
現場員タケ
2015年08月27日
100人乗っても…

現場員タケです!!
あやうく二週間もブログを放置しそうでした(^_^;)
※ブログにアップする題材って難しいですね〜
で今日は100人乗っても…で有名な某メーカーの倉庫を組み立ててみました(笑)
さすが!!
と思うような収まりで、なかなか考えられていますね★
簡単に組み立てれて、しかも丈夫に!!
メーカーの設計さんも凄い仕事してるな〜なんて思いながら、汗をかいた1日でした★
現場員タケ
2015年08月11日
便所改修in高木瀬小学校
こんにちは!!!!
現場員タケです(^O^)
今日は、夏休み中に頑張っています現場をご紹介!
高木瀬小学校の便所改修★
臭いのキツかった無水便器を水洗の便器に改修中★
使いやすくなるように頑張っていますので、小学校に通う皆さんが喜んでくれればいいな~(^_^)/

まだ、便器はついていませんが、タイルを張ったばかりですので…
完成はお盆明けですね(~_~;)
私はお盆休みはお墓参りとポケモン映画を息子と見に行く予定です!
ジャスコまたはモラージュに出現予定です(笑)
現場員タケ
現場員タケです(^O^)
今日は、夏休み中に頑張っています現場をご紹介!
高木瀬小学校の便所改修★
臭いのキツかった無水便器を水洗の便器に改修中★
使いやすくなるように頑張っていますので、小学校に通う皆さんが喜んでくれればいいな~(^_^)/

まだ、便器はついていませんが、タイルを張ったばかりですので…
完成はお盆明けですね(~_~;)
私はお盆休みはお墓参りとポケモン映画を息子と見に行く予定です!
ジャスコまたはモラージュに出現予定です(笑)
現場員タケ
2015年07月30日
名前を覚えてね

現場員タケです!!
今日は開成小学校で樹木整備事業★ということで樹木に簡単な説明入りのネームプレートを取り付けたり、看板用の基礎を作ったりしてきました(^O^)
27種57枚のネームプレートが学校中に配置されましたので、開成小学校に通うみなさんや利用されるみなさん、是非見てください★
そして、良ければ、樹木の名前を覚えて、これからの生活の豆知識のように使って下さい★
ああ…暑かった(笑)
現場員タケ
2015年07月06日
柔道場

現場員タケです!!
雨が続いて現場は進まずツラい時期ですね(*_*)
で、今日は更新する写真が無い…
と、いうわけで少し前の現場★
昭栄中学校の柔道場の床を改修しました♪
床下に湿気が溜まっていて床が腐りかけていましたので…
機械を付けて強制排気&防湿フィルムを施工★
最後に床を新しく組みまして完了(^O^)
無事に終わることが出来ました!!
現場員タケ
2015年07月02日
ターザンロープ

現場員タケです!
今日はいくつか現場が動いていますが…
その中のひとつ★
高木瀬小学校の遊具の修繕をアップ★
私が小学生の頃からある遊具で…
溶接して→錆び止め→仕上げ塗装
ってな具合で作業しております(^O^)
雨よ…
降るな!!(笑)
現場員タケ
2015年06月30日
外壁改修工事

現場員タケです!
携帯からのブログアップが出来なくて…久しぶりのブログになってしまいました…
(;_;)
昨日の現場の写真をペタリ…
アップ出来るかな…?
現場員タケ
2015年05月29日
事務所

現場員タケです!
今日は暑いですね〜(~_~;)
作業着が汗びっしょり…
頭もなんだかクラクラします(>_<)
みなさん、大丈夫ですか〜?
ってなわけで(どういうわけだよ)先程、先輩社員が担当している事務所新築現場に顔を出してきました〜★
写真の通り、外部は90%は完成していまして…現在は内装関係の作業中!!
で、気が利かない私はジュースの差し入れくらい持っていけば良かったと後悔真最中(笑)
さあ!!新しい事務所を心待ちにしてくれているお客様の為にも暑さに負けずに頑張ろ〜(^O^)
現場員タケ
2015年05月27日
西日に照らされて

現場員タケです★
気が付けば五月も終盤!!
この時期には珍しくバタバタ多方面を走り回っていました(^_^;)
で、最近の急な気温上昇にバテバテ気味です(>_<)
写真は先日までやってました外壁の張り替え現場です★
木製の板壁が西日の影響もあり、痛みが激しかったのをサイディングに替えるリフォームです(^O^)
張り替え最中も西日に背中を照らされて…
あ…暑い(;_;)
でも、なんとか張り替え完了致しました!!
みなさんも長時間外に出る時は、熱中症にご注意を(^_^;)
現場員タケ
2015年04月08日
シャッター入れ替え

現場員タケです!
昨日今日と朝から肌寒いですね(^_^;)
私は鼻風邪みたいです…
で、仕事の話♪
先日行った小学校の体育倉庫のシャッター入れ替えをアップ★
前のシャッターはボールが当たったりしてて開け閉めに支障が出るくらいベッコベコでした(~_~;)
でも、これでスムーズな体育道具の出し入れが出来るようになります♪
小学校のみなさん、大事に使って下さいね〜★
現場員タケ
2015年03月30日
教室に穴あけた

現場員タケです!
今日は高木瀬小学校にて教室の間仕切り壁に穴をあけました(笑)
4月から学級編成が変わるのに伴う改修です!
決して蹴って穴をほがしたわけではありません(笑)
さあ、子供たちも4月から新しいクラス、仲間とスタートですね!!
うちの息子は五年生!!
少し気難しくなる年頃でしょうか(^_^;)
それも成長のうちですね!!
私も負けないように成長しないといけませんね〜( ̄0 ̄)/
現場員タケ
2015年03月25日
網

現場員タケです!
ただいま体育館の中央仕切りの網の修繕真っ最中です★
体育館の中にタワー状の足場を組んで作業してます!
高所での作業ですから、足に変に力が入ってしまいます(^_^;)
焦らず確実に作業★
今日はもう社会体育の予定があるので…アセアセ…
もう少しだ!!頑張ろう(^O^)
現場員タケ
2015年03月09日
鉄骨倉庫

現場員タケです!
今日は雨でなんだか気分が乗らないですね〜(*_*)
現場も段取りが変わってしまって…
で、気分転換にブログ更新です★
写真は現在、新築中の鉄骨の倉庫です!
写真の通り、かなり大きいやつです!
私の先輩の現場ですが…
大変ながら先輩が頑張って段取りしてます(^O^)
たま〜に私も手伝いに行ったりしてますが、その時の一枚★
最近は私の現場は検査やらで、ブログアップして楽しい写真が撮れてませんので。
先輩には事後報告で写真使わせて貰ったと言っておこう(笑)
現場員タケ