前田建設、毎日楽しく、一生懸命頑張ってます(^^♪ 会社は高木瀬町長瀬にあります!!! あっ、マスコットのまえだのぞうさんも覚えて下さいね(笑) ブログを読んでくれた皆様、コメントどしどしお願いします★

↑前田建設のホームページはココから!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年07月30日

環境意識の向上

こんにちは!!!!
現場員タケです(~o~)

今日はチョットお知らせを兼ねてのアップ♪

まずは見てください!!!!

ジャーン



ちょっとお洒落な時計です!!!

これは、空調関係で有名なメーカー、ダイキンさんのキャンペーンの商品のひとつなんですが…

今、ダイキンさんの特定商品を使ってリフォームしたりすると…

ダイキンさんが、売り上げの一部を使って植樹を行うんです
そして、その対象のお客さんには写真の時計と、植樹証明をプレゼント♪

なんだかチョッピリ環境意識が高くなるキャンペーンですよね(^_^)v

こういった、少しでも地球にプラスになる事は私個人としても参加したり応援したくなるものです★

と、かなり宣伝色の強い更新になってしまいました(~_~;)


ただ…

時計のデザイン…なかなか格好いいと思いませんか?






…あれ?






…私だけ?(笑)

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 15:54Comments(0)日々の仕事です。

2011年07月28日

相談室改修

おはようございます!

現場員タケです★

今日は朝から城北中学校に来ています!

夏休み工事のひとつ。

相談室改修に取りかかりました!

写真奥の一段高くなっている既存の床を撤去して、フラットな床にやりかえていきます!

朝から汗がダラダラダラ…

熱中症にならないようにせねば(^_^;)

さあ、水分補給も済んだし作業再開♪

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 09:48Comments(2)日々の仕事です。

2011年07月27日

佐賀大学

こんばんは!!!!

現場員タケです(^_^)v

今日は午後から佐賀大学へ行ってきました★

仕事内容は【講義室の天井修繕】


なんかもう…

たった何行かで今日の午後からの仕事を説明してしまいました(笑)



が、しかーし!!!

文字にするのは簡単ですが…

この作業、常に上を向いて、手を挙げた状態ですので…

意外と簡単には終わりません(>_<)

汗だくになってしまいました♪

手もクタクタですよ(~_~;)


ま、でも無事に完了しました★

佐賀大学の皆様、勉学に励んで下さいね~★

現場員タケ  


Posted by まえだけんせつ at 18:21Comments(2)日々の仕事です。

2011年07月26日

東与賀小学校です

こんばんは~!!!

現場員タケです♪

今日は朝は見積り☆昼からは東与賀小学校へ行ってきました♪

夏休み工事第一弾!!!!ということで…

特別学級の畳敷きの部分の修繕☆


着工前

この板が経年劣化で、だいぶ痛んでましたので…


完了

強度的にも強い構造用合板に替えました(^o^)

これで、バッチリです★

半日でなんとか終えることができたので、めでたしめでたし(^_^)/現場員タケ  


Posted by まえだけんせつ at 18:22Comments(0)日々の仕事です。

2011年07月25日

かき氷

こんばんは!

今日は朝からあっちこっちウロウロしてました(>_<)

更新用の写真を撮り忘れるくらいに(T_T)

でも、昨日も更新してなかったので…

今日は張り切って夜のプライベート記事〜♪

写真は私の甥っ子です(^-^)/

少し前にかき氷を作ったのを覚えていたみたいで…


かき氷器を見つけて嬉しそうにグルグルグルグル…

氷が無いのに…

なんてオチすらない更新に…(^_^;)


仕方ない!今からかき氷を作ってあげることにします(笑)

では!皆さんお休みなさい★

現場員タケ
  
タグ :かき氷


Posted by まえだけんせつ at 21:47Comments(0)プライベート記事

2011年07月23日

フェンス復旧

こんにちは!
現場員タケです♪

最近は、夏休み工事関係の計画やら打ち合わせやらで事務所にいる事が多い毎日でして…

なかなかブログネタが見つかりませんね(~_~;)

というわけで…

今日の更新は本日唯一外に出ました『K様邸フェンス復旧』の様子!



別の工事でちょっと邪魔になるフェンスを外していたのですが…

その復旧!

時間にして約30分

ちょっぴり汗をかく程度ではありましたが、やっぱり外で作業するとなんだか体がスッキリしますね!


一日中パソコンと格闘するより現場に出たほうが私の性分に合ってるみたいです☆

なんたって現場員タケ(笑)

さあ、週末土曜日です!

今日のビールはうまいはず♪

現場員タケ  


Posted by まえだけんせつ at 17:07Comments(0)日々の仕事です。

2011年07月22日

葉隠れ

まだギリギリ午前中ですが…

こんにちは!

現場員タケです(^-^)/


今日は午前中は見積り出したり…葉隠れ発祥地のトイレの板塀を塗装したりしてます★

自然に囲まれた中での作業はなかなか清々しいのですが…

写真を見ても分かるように、蚊取り線香が必須アイテムです(>_<)

これでもか、と言うくらいモスキートフェスティバル(笑)

もう蚊が多すぎて…

あちこち痒い(;_;)

まあ、でも涼しいので仕事はスムーズに進んでます(^-^)/

さあ、飯食って昼からも頑張ろう!

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 11:52Comments(0)日々の仕事です。

2011年07月21日

タイトルマッチ

こんばんは!

現場員タケです★

今日は見積りなどでウロウロしてました(^_^;)

で、夕方は帰ってきてから図面書いたり…

こんな日はブログにアップする写真が無くて困り…



いや、待てよ!



今日行われたタイトルマッチの報告をします!

というわけで…

【うちの会社のサクラの木に群がる毛虫】

VS

【現場員タケ】

です♪





結果は…

現場員タケが毛虫を14匹退治しました!

なかなかの成績かと(^-^)/
こいつ刺すとカナリ痛いんですよね(>_<)




あ、時間帯的に夕食前後の皆様。
毛虫なんか見せてごめんなさい(^_^;)




現場員タケ
  
タグ :サクラ毛虫


Posted by まえだけんせつ at 19:46Comments(0)動物・風景シリーズ

2011年07月20日

活用

こんばんは!

現場員タケです★

最近は夏休み中の小中学校の段取りに奔走してまして…

工事の写真やプライベートの写真などもアップ出来ず更新が停滞してました(^_^;)

で、そんな忙しい時は汗をかきますよね?

暑いですよね?

で使ってるのがリクシルさんから頂いたうちわ★

なかなか便利です♪最近はず〜っと私のお供として現場や打ち合わせに付いてきています(笑)
かなり活用してます★

やるじゃん!リクシル(笑)

なんて冗談はさておき…

今日、佐賀市内の小中学校では終業式だったみたいですね!

うちの息子(小1)も初めての通知表を貰って帰ってきてたみたいです(^-^)/

本格的に夏休み関係の仕事が始まります★
民間工事と公共工事の両立はなかなか大変ですが(>_<)

ここでやらなきゃ、いつ頑張るんだ?

というわけで頑張ります♪

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 18:45Comments(0)日々の仕事です。

2011年07月14日

雨漏り注意報

こんにちは★

現場員タケです\(^o^)/

毎日暑い日が続きますね~☆つい最近まで雨ばかりだったのに…

で、この建築業界!

梅雨の後には『雨漏り修繕』はつきもので…





こういった壁のクラック(ひび割れ)や瓦の割れなどで大忙し(>_<)

屋根からの雨漏り、や~ね~(嫌ね~)(^◇^)
目に見えないような所から雨漏りする場合も往々にしてありますので困りモノですね(~_~;)

今日も雨漏り関係で二箇所行ってきました!!!!

しかし、天気が味方してくれている今!!!

現場員タケは頑張ります(^_^)/

雨漏り修繕は頑張る現場員タケにご連絡下さい(笑)

現場員タケ  


Posted by まえだけんせつ at 17:13Comments(0)日々の仕事です。

2011年07月13日

昨日は福岡

こんにちは!

現場員タケです♪

また2日ほどブログ更新があいてしまったので…

昨日のことを更新しようかな〜と思います♪

昨日は午前中は佐賀で現場をまわったりしてたのですが…

午後からは福岡で研修を受けてきました★

内容としては

国が国策としても推し進めている住宅の省エネ化についての勉強でした!

一口に『住宅の省エネ』と言ってもわかりにくいですが…

住宅分野での二酸化炭素排出量を減らすために、より高性能の断熱や効率のよい電気エネルギーの使用などを数値化出来る基準の勉強でした!

その計算方法や計算式を習いました!

あとはインプットの後にはアウトプット★

ということでお客さまに伝えることの出来る段階まで早くレベルアップしないといけません(>_<)
↑今この段階

さあ、現場も勉強も見積りも!

夏バテしないように注意しながら頑張ります(^-^)/

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 13:40Comments(0)日々の仕事です。

2011年07月10日

家の基準の線

こんばんは(^-^)/

現場員タケです♪

今日は大川の新築現場で家の基準となる通り芯を出して来ました〜★

よし!炎天下(笑)


暑かった〜(>_<)


かなり汗だく…


杭を打ち込み、板をはり、機械を据えて、正確に位置を出します★

いつもならスムーズに進む作業も暑さの為に2割ほど効率ダウン(>_<)


ぶっちゃけ、今日はきつかったです(T_T)


現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 19:31Comments(0)日々の仕事です。

2011年07月09日

カラフル棚

こんばんは★

現場員タケです♪

今日は朝から三瀬保育園に行きました★

園児さん用の棚の金具の交換です!

木工所の社長さんとふたりでせっせせっせと14箇所。

バッチリ変えてきました♪

昼からは城北中学校で塗装(^-^)/
晴れ間があるうちにすませないと〜(>_<)



…と無事終了〜♪


今日は暑かったので汗だく(+_+)

みなさん熱中症に注意しましょ〜★


現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 18:33Comments(0)日々の仕事です。

2011年07月07日

雨漏り

こんにちは!

現場員タケです♪

今日は朝から〜


雨漏り関係でドタバタ(>_<)あっちいき、こっちいきしてました★


高木瀬M様邸

材料屋さん

お寺

某マンション

高木瀬小学校

と、結構忙しかった(@_@)

で、先ほど後にした高木瀬小学校で写真パチリ(^-^)/

やはり、ブログ更新はドタバタしてる時にはなかなか出来ませんね〜(T_T)

こんなんじゃ、ダメですね〜★

仕事もブログもバッチリこなせるように頑張らないと…

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 17:40Comments(0)日々の仕事です。

2011年07月06日

見て見てバスツアー

こんにちは!

現場員タケです★

今日は雨で(+o+)な仕事っぷりでした(笑)

ですので、少しは何かしたいな~と思い…

一個前の記事にもあったバスツアーの様子でもアップしようかと♪



これは前にバスツアーで行ったトステム春の大商談会(今はLIXIL)の様子です♪

人多っ!!!!(笑)
皆さん、夢中で商品を確かめたり、説明を聞いたり…

自分の快適な生活の為に一生懸命です★

大型バスを貸し切っての一日見学会になります\(^o^)/


もちろん、豪華なランチも準備しちゃったりなんかりして♪




参加して頂いた方には毎回、喜んでもらってます☆

実際の商品を見て触って確認できるのがお客様にも大変なメリットです(^o^)

うちのバスツアーというイベントがお客様にとって有意義であるように、弊社社員一同企画を練っております(~_~;)

気になるかたは気軽にご連絡下さい☆

次回のバスツアーは九月下旬になると思います♪

前田建設 0952-31-9293

現場員タケ

  


Posted by まえだけんせつ at 17:44Comments(0)日々の仕事です。

2011年07月06日

たまには告知

おはようございます(^_^)v

現場員タケです♪

今日は昨日と打って変わって(>_<)

おかげで、現場も出来ることが限られてしまい…

う~進まない(-_-;)

と愚痴ってみても、空模様が聞いてくれるわけもないので、、、

仕方ないので、前向きに図面や見積りに取り組もう★



ところで昨日は仲間の建築会社さんとのイベント開催についての話し合いでした♪

で、ザックリ決まったのが九月にショールームバスツアーを開催します!

毎年数回おこなっているバスツアー!

新築やリフォームを考えているお客さんに大人気です★

ホテル使っての豪華ランチも好評です(^_^)v

まだ内容は今から吟味していきますが…

興味のある方は是非前田建設にご一報下さい♪

連絡先 0952-31-9293 ←現場員タケが精一杯対応いたします(~o~)  


Posted by まえだけんせつ at 09:40Comments(0)日々の仕事です。

2011年07月05日

杭を打つ

こんにちは(^-^)/

現場員タケです★

今日は大川の新築現場に杭を打つための位置を出しに来ています♪

梅雨の合間の貴重な晴れ間(^-^)

有効に使わなければいけませんね!

汗だくではありますが…

雨に降られる最近と比べれば、仕事も進めやすいので助かってます★


さあ、昼御飯も食べたし、昼からも頑張ります(^-^)/

現場員タケ
  
タグ :大川新築


Posted by まえだけんせつ at 12:30Comments(0)日々の仕事です。

2011年07月03日

キス

こんばんは(^-^)/

現場員タケです★

今日はお休み日曜日でしたので、唐津までキス釣りに行きました!




もう一度!




唐津までキス釣りに行きました!




そして…




何も釣れませんでした(>_<)



キスはシーズン真っ最中ですので期待してたのですが…(T_T)


こんなことなら、ウナギ釣りに行けば良かったと後悔しています(涙)




…今から…気をとりなおして…ウナギ釣り…行くかな…?



…いや、さすがに嫁さんに怒られそうだな(笑)




現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 18:56Comments(0)プライベート記事

2011年07月01日

七月の汲み取り

おはようございます(^_^)v

現場員タケです★

今日から七月ですね~♪

僕、夏好きですので~嬉しい季節になりました~(~o~)

で今日は朝から集合住宅の浄化槽の最終汲み取り★
下水道に接続がうまく行きましたのでホットしています♪





ウナギ記事ばっかりじゃ『仕事してるの?』って言われそうでしたので(笑)

ちゃんと仕事してますよ~!!!!

現場員タケ  


Posted by まえだけんせつ at 09:31Comments(4)日々の仕事です。