2011年07月27日
佐賀大学
こんばんは!!!!
現場員タケです(^_^)v
今日は午後から佐賀大学へ行ってきました★
仕事内容は【講義室の天井修繕】

なんかもう…
たった何行かで今日の午後からの仕事を説明してしまいました(笑)
が、しかーし!!!
文字にするのは簡単ですが…
この作業、常に上を向いて、手を挙げた状態ですので…
意外と簡単には終わりません(>_<)
汗だくになってしまいました♪
手もクタクタですよ(~_~;)
ま、でも無事に完了しました★
佐賀大学の皆様、勉学に励んで下さいね~★
現場員タケ
現場員タケです(^_^)v
今日は午後から佐賀大学へ行ってきました★
仕事内容は【講義室の天井修繕】

なんかもう…
たった何行かで今日の午後からの仕事を説明してしまいました(笑)
が、しかーし!!!
文字にするのは簡単ですが…
この作業、常に上を向いて、手を挙げた状態ですので…
意外と簡単には終わりません(>_<)
汗だくになってしまいました♪
手もクタクタですよ(~_~;)
ま、でも無事に完了しました★
佐賀大学の皆様、勉学に励んで下さいね~★
現場員タケ
Posted by まえだけんせつ at 18:21│Comments(2)
│日々の仕事です。
この記事へのコメント
ご苦労様です。天井とか上を向いてする作業はきついですよね。私も今日は家のカーテンをカーテンレールに吊る作業を家内に頼まれ先ほどまでやっていましたが、先ほど終わりましたが、めまいがしそうなくらいへとへとになりました。単純に年のせいかもですね。これからもがんばって下さい。
Posted by そいぎんた at 2011年07月27日 20:33
>そいぎんた様
コメントありがとうございます!
カーテンレールの取り付けお疲れ様です★
レールをバランス良く付けるのもなかなか大変ですよね(^_^;)
私も良く取り付けたりしますけど…やはり上向きの作業は慣れませんね〜。
現場員タケ
コメントありがとうございます!
カーテンレールの取り付けお疲れ様です★
レールをバランス良く付けるのもなかなか大変ですよね(^_^;)
私も良く取り付けたりしますけど…やはり上向きの作業は慣れませんね〜。
現場員タケ
Posted by まえだけんせつ at 2011年07月28日 07:36