前田建設、毎日楽しく、一生懸命頑張ってます(^^♪ 会社は高木瀬町長瀬にあります!!! あっ、マスコットのまえだのぞうさんも覚えて下さいね(笑) ブログを読んでくれた皆様、コメントどしどしお願いします★

↑前田建設のホームページはココから!

2011年07月27日

佐賀大学

こんばんは!!!!

現場員タケです(^_^)v

今日は午後から佐賀大学へ行ってきました★

仕事内容は【講義室の天井修繕】
佐賀大学

なんかもう…

たった何行かで今日の午後からの仕事を説明してしまいました(笑)



が、しかーし!!!

文字にするのは簡単ですが…

この作業、常に上を向いて、手を挙げた状態ですので…

意外と簡単には終わりません(>_<)

汗だくになってしまいました♪

手もクタクタですよ(~_~;)


ま、でも無事に完了しました★

佐賀大学の皆様、勉学に励んで下さいね~★

現場員タケ


同じカテゴリー(日々の仕事です。)の記事画像
借家改修
基礎工事 順調
平屋の予定
バスツアー
4月13日の記事
ユニットバス
同じカテゴリー(日々の仕事です。)の記事
 借家改修 (2019-06-27 11:34)
 基礎工事 順調 (2019-06-25 14:49)
 平屋の予定 (2019-06-12 13:06)
 日よけ (2019-05-28 18:35)
 バスツアー (2019-05-26 12:14)
 4月13日の記事 (2016-04-13 17:04)

Posted by まえだけんせつ at 18:21│Comments(2)日々の仕事です。
この記事へのコメント
ご苦労様です。天井とか上を向いてする作業はきついですよね。私も今日は家のカーテンをカーテンレールに吊る作業を家内に頼まれ先ほどまでやっていましたが、先ほど終わりましたが、めまいがしそうなくらいへとへとになりました。単純に年のせいかもですね。これからもがんばって下さい。
Posted by そいぎんた at 2011年07月27日 20:33
>そいぎんた様

コメントありがとうございます!
カーテンレールの取り付けお疲れ様です★
レールをバランス良く付けるのもなかなか大変ですよね(^_^;)

私も良く取り付けたりしますけど…やはり上向きの作業は慣れませんね〜。

現場員タケ
Posted by まえだけんせつ at 2011年07月28日 07:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。