2008年08月29日
準備中

明日の朝の朝刊にも見学会のチラシを入れますので…
大勢の人に気持ち良く見学してもらえるように、しっかり準備します!
是非、みなさん見に来て下さい☆
現場員タケでした(^O^)
2008年08月28日
DVD作成

曲に合わせて写真が出てくるように調整しています。
これが、なかなか難しくて苦戦しています(><)
でも、N様がこのDVDを見るたびに『家作り』を思い出してくれるように、そして、それがイイ思い出として心に残るように頑張って作ります(^O^)
現場員タケでした\(^O^)/
2008年08月27日
熱論・激論・和気藹々
今日は午後から武雄に勉強会に行ってきました。
当社が推奨しているスーパーウォール工法を取り扱う複数の工務店が集まり、各工務店の取り組みを発表し、反省点や意見をぶつけ合い共に成長していこう。
といった趣旨の会です。

皆さん、様々な取り組みを行い、御施主様に最高の満足をしていただきたいという考えを持っている工務店様ばかりですので、意見交換の際はヒートアップします。
見学会のチラシという議題ひとつをとってみても題名にもある通り熱論・激論でした(^^)

これも、本気で家作りに対して取り組んでいるからなのですが…(~_~;)
でも、皆さん熱く語りながらも同じ目標を持つ工務店仲間ですので和気藹々とした雰囲気でした。
私も大変貴重な話、意見を聞かせてもらい勉強になりました。
今日勉強したことをお客様の満足度アップにつなげていきます。
現場員タケでした(^^♪
当社が推奨しているスーパーウォール工法を取り扱う複数の工務店が集まり、各工務店の取り組みを発表し、反省点や意見をぶつけ合い共に成長していこう。
といった趣旨の会です。

皆さん、様々な取り組みを行い、御施主様に最高の満足をしていただきたいという考えを持っている工務店様ばかりですので、意見交換の際はヒートアップします。
見学会のチラシという議題ひとつをとってみても題名にもある通り熱論・激論でした(^^)

これも、本気で家作りに対して取り組んでいるからなのですが…(~_~;)
でも、皆さん熱く語りながらも同じ目標を持つ工務店仲間ですので和気藹々とした雰囲気でした。
私も大変貴重な話、意見を聞かせてもらい勉強になりました。
今日勉強したことをお客様の満足度アップにつなげていきます。
現場員タケでした(^^♪
2008年08月27日
塗装

雨がパラパラ降ってますので全部は塗れないですが…
今週末の見学会には間に合わせないといけないので…
塗装の職人さん、頑張ってください☆
現場員タケでしたo(^-^)o
2008年08月26日
アプローチ☆

細かい石を樹脂を使った接着剤で固めています!
なるべくなら雨が降らないのが望ましいのですが…雲行きが怪しくなってきました(><)
夕方まで濡れなければいいので大丈夫だとは思いますけど…
現場員タケでした(^O^)
2008年08月25日
インライト

写真はアプローチ部分に埋め込んだインライトです!
夜、暗くなるとセンサーが反応して、点灯するようになっていますo(^-^)o
電気代も1日付けっ放しにしたとしても月150〜200円程度です☆
仕上がると、暗い足元を照らす誘導灯にもなりますので安心感もアップ☆
さあ、今日は一段落つきました♪
現場員タケでしたo(^-^)o
2008年08月25日
ハンガーパイプ

これで冬物のコートなどもバッチリ収納出来ます☆
さ、作業の後は、お掃除、お掃除…
お盆あけて、だいぶ涼しくなってきたので作業もやりやすいので助かりますね☆
昼からは別の現場の窓に目隠しパネルの取り付けに行きます!
頑張りますo(^-^)o
現場員タケでした(^O^)
2008年08月25日
土間

先週、天気に恵まれずに、やきもきしていたのですが、今日はバッチリです!
お日様に感謝(^O^)
今日は他にもサッシの仕上げ等を予定しています!
さぁ、完成までもう一息です♪
現場員タケでした\(^O^)/
2008年08月22日
一息つきながらブログ更新☆

完成に向けて工程はどんどん進んでいます\(^O^)/
明日は土曜日!
アフターサービスの日です☆
今月末の見学会の告知を含めてお客様まわりです!
さっ、チラシも出来たので今日は終わり〜!
現場員タケでしたo(^-^)o
2008年08月20日
た・た・み

いい匂いがしますo(^-^)o
この畳は断熱性能に優れており、この住宅の居住性能の向上にも貢献しています☆
建材ひとつとっても日々進歩していますo(^-^)o
だから私も毎日が勉強です(;^_^A
でも、同時にやりがいもあるので…
頑張ります♪
現場員タケでしたo(^-^)o
2008年08月19日
建具取付中

かなり引き渡しの状態に近づいてきましたo(^-^)o
あとは照明などを入れていきます!
今月末には見学会の開催予定です!是非、みなさん、ご来場下さい☆
現場員タケでした☆
2008年08月18日
エコキュート

ってなわけで、今日の現場は…N様邸、エコキュート設置です☆
空気を圧縮することで発生する熱を利用してお湯を沸かすシステムです!
経済的にも地球にも優しいエコキュート!
断然オススメの商品なんです(^O^)
このブログを見て詳しく知りたくなった方は気軽に連絡を(笑)
現場員タケでした\(^O^)/
2008年08月15日
2008年08月15日
2008年08月14日
お盆休み二日目

お盆はあんまり水に近づかないほうがいいって言うのでプールになりました!
疲れて息子もお昼寝してくれればいいのですが…(笑)
現場員タケでしたo(^-^)o
2008年08月12日
ベンチ☆

暑さもピークは越えたみたいですが、まだまだ暑いです(・・;)
明日からはお盆休みになりますが、みなさん、暑さ、事故などに十分注意してお過ごし下さい。
現場員タケでした♪
2008年08月11日
高木瀬小学校

写真はベンチの基礎を作る為、既設の土、百葉箱などを撤去しているところです。
暑いですが、頑張ります\(^O^)/
現場員タケでした(^O^)
2008年08月09日
坂道?

まだ、下地の状態ですので荒れているように見えると思いますが…
完成した時に今回の写真と見比べてみてください!
びっくりしてもらえる位に綺麗に仕上がると思います!
夕立に降られた、現場員タケでした(笑)
2008年08月09日
2008年08月08日
外に出たら・・・・

西の空はこんなに明るいのに・・・

東の空は真っ黒でした。
まだまだこれから、異常気象でいろんな事が起きるんでしょうかね~。(=O=)怖い
私たちは、ただ建てるだけの家作りではなく、
環境にやさしく、家族を守る強い家作りを目指します。(^0^)
工務 ユーボウ