前田建設、毎日楽しく、一生懸命頑張ってます(^^♪ 会社は高木瀬町長瀬にあります!!! あっ、マスコットのまえだのぞうさんも覚えて下さいね(笑) ブログを読んでくれた皆様、コメントどしどしお願いします★

↑前田建設のホームページはココから!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年04月30日

先日の話~佐世保いしだけ動植物園~














































こんにちは\(^O^)/

現場員タケです☆

昨日の休みは…

佐世保のいしだけ動植物園に行ってきました♪

入場料は400円と格安なのですが…

ライオンの餌やりイベントや、マントヒヒのおやつタイムなどもあり…

息子、大満足でした\(^O^)/

小さな子供にはオススメです♪

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 15:49Comments(0)プライベート記事

2010年04月27日

ゴム取り付け

こんにちは\(^O^)/

現場員タケです☆

今日は…

多布施に行って…
駅前中央に行って…
神埼に行って…
城北中学校に行って…
城西中学校に行って…

という感じでした\(^O^)/

写真は城北中学校。

パンの搬入口、完成☆

今日は、黒い部分。
プラットホーム保護の為のゴムを専務と二人で取り付けました〜♪

なかなか手際よく取り付け出来たんじゃない?

なんて、たまには自分を誉めてみたり(笑)

さあ、夕方になっちゃいました。
事務所に戻って明日の準備しま〜す♪

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 18:32Comments(0)日々の仕事です。

2010年04月25日

バーベキュー

こんばんは\(^O^)/

現場員タケです☆

今日は休日。
仲良しの他の家族と一緒に大和道の駅のそよかぜ春祭りに行ってきました♪

で、バーベキューしてきました〜☆

なんと、国産和牛や野菜のバーベキューセットが一人前、五百円!!

炭も準備する必要もありません☆

いっぱい食べちゃいました(^o^;

朝からかなり賑わってました♪

かなりリフレッシュ出来た休日でした!

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 21:35Comments(1)プライベート記事

2010年04月22日

柱完了状況

こんばんは!!!
現場員タケです♪

いや~今日は私担当の現場は動いていませんでしたので…

せっせと見積りや、現場調査をしてました!!!!

案の定、ブログにアップ出来るような出来事も起こりませんでした(笑)

ですので…
先日引き渡しが終わった柱修繕の完成状況を。

じゃ~ん!


綺麗に仕上がりました\(^o^)/

最近は、木造、鉄骨造、RC造、ブロック造など様々な現場を経験しています!!!

自分のスキルアップの大チャンスですね☆
毎日奮闘、現場員タケをこれからも宜しくお願いしますね~!!!

さあ、気になってた(?)ブログの更新もしたし、今から積算再開!
頑張ります☆

現場員タケ  


Posted by まえだけんせつ at 18:50Comments(0)日々の仕事です。

2010年04月21日

読書

こんばんは\(^O^)/

今日、一件、引き渡しが終わったので少しホッとしています、現場員タケです☆

今日は雨が降ったり、晴れてみたり…

ハッキリしない天気でしたので、ちょっと困りました(^o^;

で、本題。

先日、ある勉強会に参加した時に紹介された本。

『世界基準のいい家を建てる』
著者 森みわ

を読んでみました〜♪

パッシブハウスや本当の省エネについて。
ゼロカーボンハウス。
世界基準の環境意識。

などについて書いてました!
一気に読破!!

現行の日本の法律では、まだまだ世界基準に追い付くのは難しいなあと感じながらも…

まずは出来る事から!

と改めて思いました♪

本当に地球に優しく、子供達に残していける家を業界全体が本気で取り組まないといけませんね!

さあ、日々勉強!

頑張ります\(^O^)/

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 19:06Comments(0)エンジョイCM

2010年04月20日

柱…完了

こんにちは\(^O^)/

雨ですね。。。

頭痛が止まらない、ちょっと不調な現場員タケです(*_*)

しかし、踏ん張り所と言い聞かせ…

今日は朝から柱の仕上げ塗装!

スキンという塗料を吹き付けた後に、汚れ防止のクリア塗装をしました!

庇の下でしたので、今日位の雨ならどうにか施工出来ました☆

これで足場を崩せば完了!

今日の夕方には、

『お世話になりました』

ってフレーズを言えるはず♪
最後まで気を抜かないで頑張ろう!

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 11:50Comments(0)日々の仕事です。

2010年04月18日

スタバ

今日は出勤でした、現場員タケです!

こんばんは☆

今日は休み返上で頑張った自分にご褒美。

久しぶりに大好きなスタバでコーヒータイム!

学生時代はよく行ってたんですけどね〜

リフレッシュして…

明日からまた1週間、頑張るぞ〜♪

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 20:59Comments(0)プライベート記事

2010年04月16日

会議風景

こんにちは!!!

現場員タケです☆

今日は朝からディスクサンダーを使い作業。

手がパンパンです(笑)

で、そのパンパンの手でブログ更新及び昨日の報告。

昨日は昼から諫早まで行ってまいりました♪

諫早のトステムショールームで仲間工務店が10社ほど集まり会議。
どうやれば、本当に地域の皆さんに喜んで貰える工務店になれるのかを真剣に話し合いました☆



参加した工務店様、全社、目をギラギラさせてます!!!(良い意味で)

ゼロカーボン住宅を目指すには?
どうすればお客様が楽しく家づくりを出来るか?
工務店が地域の皆様に選んで貰うには?


議題は尽きません\(-o-)/


黒ぶち眼鏡の現場員タケ

さまざまな取り組みをしている他の工務店様との意見交換。
大変勉強になりました!!!

日々勉強。日々進歩。

勉強することは大切ですね\(^o^)/

現場員タケ  


Posted by まえだけんせつ at 16:19Comments(0)日々の仕事です。

2010年04月13日

床を張る大工さん(イケメン)

こんばんは!!

現場員タケです\(^o^)/

今日はお寺の床貼りもクライマックス!!!
仕上げ材の桧の無垢材を貼っていきました!!!!

塗装品ですので、貼ったその日からピカピカ(笑)

で、注目度ナンバーワン!!!

うちがお世話になってます大川出身の大工さん二人☆

イケメン(笑)




顔のアップ写真は肖像権を主張されて…
残念ながら遠目で撮影。

でも、雰囲気からイケメンオーラがでてませんか?

…わかりづらい?


今度はアップで撮れるように交渉します(笑)

現場員タケ  


Posted by まえだけんせつ at 19:07Comments(2)日々の仕事です。

2010年04月12日

管理と整理

こんにちは。

雨がシトシト…

現場も今日はお休み。現場員タケです☆

まあ、現場は休みでも内業がたまってたので、朝から
1、パソコンと格闘

2、書類完成

3、提出

の繰り返しでしたが(^o^;
書類の中でも、結構大変なのが【写真】

小さな現場だとしても30枚位は撮りますので…

現場が重なった年度末工事。

千枚くらいの写真を工事別、工程別、着工前、完成、などに整理。

管理するのもなかなか難しい(^o^;

気付けば夕方(*_*)

なかなか大変でした。

フウ、と一息つくのも束の間。

さあ今から、民間現場の計画やら見積りやら打ち合わせやら…

こういう時こそ、落ち着いて考えて頭がパンクしないようにせねば〜!!!

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 16:45Comments(0)日々の仕事です。

2010年04月11日

注射

























こんばんワン。

前田建設番犬キックです!

今日は日曜日。朝から現場員タケが散歩に連れて行ってくれましたワン。

やった〜散歩だ〜!

と、思ったのもつかの間。

向かう先はいつもの散歩コースではなく高木瀬小学校。。。

気付いた時はすでに時遅し…
大嫌いな注射でしたワン。。。

騙された〜(*_*)

と思ってましたが、帰りに綺麗なタンポポを見れたので良しとしますワン。

番犬キック
  


Posted by まえだけんせつ at 19:35Comments(0)プライベート記事

2010年04月10日

根太入れ

こんばんは\(^O^)/

現場員タケです!

今日は、お寺の床改修工事、
根太入れ作業

床下地合板貼り

という流れで作業してきました!

インパクトドライバーを握りしめ、私、現場員タケも大工さんに加勢!

今日は

作業員タケでした(笑)


床のビスを締めていく作業を三時間ほど…

うぅ…

同じ体勢で三時間…

腰が痛い(*_*)


よし、体がナマってきてるのを実感。。。

最近、筋トレもしてなかったし…

今後の事も考えて…

トレーニングしなきゃ(^o^;

じゃあ、早速明日から…

いや…訂正。
明日は雨なので延期(笑)

現場員タケ
  
タグ :床鳴り根太


Posted by まえだけんせつ at 18:55Comments(0)日々の仕事です。

2010年04月09日

柱修繕中

こんばんわ~!!!

現場員タケです(^_^)/

今日は先日に引き続きお寺の改修工事にかかっていました~☆

で、本堂の方を工事しているのは当ブログで前に紹介していましたが…

今回の更新内容は…

[柱]

です!

鉄骨の丸柱にモルタルを巻いてあった柱を修繕しています!!!
廻りのモルタルを撤去後、錆止めを塗りました~!

白いのは錆止めですよ♪

バッチリ二回塗り終わりました(^◇^)

で、現場から帰社。

さあさあ、今からブログ以外にも溜まってる内業をこなします!!!

現場員タケ  


Posted by まえだけんせつ at 19:11Comments(0)日々の仕事です。

2010年04月08日

にらめっこ

こんばんは☆

現場員タケです!

今日は先日から引き続き、お寺の床改修工事に勤しんで参りました\(^O^)/

で、夕方、帰ってきてからは…

春休み工事、年度末工事の最後の仕事。

【書類】

これがまた大変なんです(^o^;

『ねぇねぇ、何現場もあったから整理するだけでも丸1日かかるんじゃね?』

って位です(笑)


写真見て頂くと分かる通り、うちの専務も山積みの書類達とにらめっこ(笑)

残業覚悟☆
さあ、頑張るぞ〜!

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 19:28Comments(2)日々の仕事です。

2010年04月07日

おっ、どう?

こんにちは\(^O^)/

現場員タケです☆

今日からお寺のお堂の床貼り替え工事にかかり始めました♪
他にも高木瀬公民館で打ち合わせたり、材料の段取りしたり…

今日も時間は風のように過ぎ去り、いつの間にか夕方でした(^o^;
やる事盛りだくさん☆

で、お堂は既設の床を剥ぎ取った後、下地を作り替えて、新しく床板を貼ります!

お堂の床なりを抑えるべく頑張ります\(^O^)/

おっ、どう?
お堂。

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 16:31Comments(0)日々の仕事です。

2010年04月06日

五目並べ

こんばんは\(^O^)/

仕事終わって、実家で晩ご飯を頂いた現場員タケです☆

でうちの息子。

じいちゃんに五目並べを習ってます♪

ルールを覚えながら頑張ってます!
こういったゲームの方がテレビゲームよりもいいですね〜!

※現場員タケは幼少の頃にゲーム好きで、目が悪くなりました…

さあ、頑張れ頑張れ!



と、思いながらも、、、


あの〜白熱している所悪いですが…

そろそろ帰りましょうか?(笑)

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 20:26Comments(0)プライベート記事

2010年04月05日

リッチメロン

こんばんは\(^O^)/

現場員タケです☆


年度末の工事がどうにか落ち着き、今日はお昼ご飯、夜ご飯ともにゆっくり食べれたのでハッピーハッピー♪

し、か、も

今日はメロンが食後に登場しました〜☆

バンザイ\(^O^)/

うちの息子…

『リッチやね』



すみません。いつもはリッチじゃなくて(笑)

ま、家族仲良く頂けました♪

幸せ幸せ。

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 20:43Comments(0)プライベート記事

2010年04月04日

干潟公園

























ただいま干潟公園にて息子と遊びまくり!

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 13:36Comments(0)プライベート記事

2010年04月02日

おはようございます。

忙しさのあまり、ここ2日位、更新出来ていませんでした(^o^;

現場員タケです☆

今日は城北中学校にスロープ作りに来ています!

使い勝手を吟味しながらの作業。
やっぱり使う人に喜んで貰えるのが一番ですからね〜♪

写真は昨日の工事です!

M様邸

お風呂の三方枠の取り替え作業でした☆
現場の場所は唐津!

なかなか唐津まで行くことは無かったので…

迷子にならないか少し心配でした(笑)

が、無事完了\(^O^)/

道を覚えるのも仕事で必要。苦手なんですが頑張ります☆

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 10:54Comments(0)日々の仕事です。