2012年10月31日
トイレを水洗に♪
こんにちは!!!!
最近、見積もりや打ち合わせばかりの現場員タケです。
現場員なのに現場の更新が少ないとアレなので…
ちょっと前にした下水道工事の
ビフォー&アフター


これを見て『うちもそろそろ水洗に替えようかしら』
と思った方は是非ご連絡下さい!現場員タケがスピーディに対応します(笑)
では!!!お昼食べてきます♪
現場員タケ
最近、見積もりや打ち合わせばかりの現場員タケです。
現場員なのに現場の更新が少ないとアレなので…
ちょっと前にした下水道工事の
ビフォー&アフター


これを見て『うちもそろそろ水洗に替えようかしら』
と思った方は是非ご連絡下さい!現場員タケがスピーディに対応します(笑)
では!!!お昼食べてきます♪
現場員タケ
2012年10月28日
休日のアジ

現場員タケです★
もう題名だけで今回ブログの内容はバッチリです(笑)
今日は嫁さんの用事で長崎に行ってました!
で、暇な時間に釣り★
【釣果】
アジ 26匹
カワハギ 1匹
アラカブ 1匹
ネンブツダイ5匹
でした♪まあ2時間くらいでなかなか楽しめました♪
現場員タケ
2012年10月25日
壁タイル
おはようございます(^_^)/
現場員タケです★
今日は朝一番で壁のタイルを貼りに現場へ~!!!
もう既存のタイルが一部剥がれていて、ちょうど頭の高さのタイルも浮いていたので…
さっそく剥ぎ取り★
割れないように慎重に…

タイルが取れたところで下地を作って
↓
タイルを貼って
↓
目地を詰めて
と、作業していきます♪
さあさあ昼からは別の用事もあるんで、サクサクっと終わらせます!!!
現場員タケ
現場員タケです★
今日は朝一番で壁のタイルを貼りに現場へ~!!!
もう既存のタイルが一部剥がれていて、ちょうど頭の高さのタイルも浮いていたので…
さっそく剥ぎ取り★
割れないように慎重に…

タイルが取れたところで下地を作って
↓
タイルを貼って
↓
目地を詰めて
と、作業していきます♪
さあさあ昼からは別の用事もあるんで、サクサクっと終わらせます!!!
現場員タケ
2012年10月23日
太陽光フェア

現場員タケです!!
今日は太陽光フェアに向けて案内を作ってます!
午後からは配って回る予定です★
最近は原発やら節電やら様々な問題で取り上げる電気の利用の在り方ですが…
太陽光発電の普及も地球環境にとって、大切な事業かもしれません!
国も補助金を出したりしてますし、時代は太陽光発電搭載の住宅が当たり前になってきてるみたいですね(^_^;)
そんな時代の流れに乗るように太陽光フェアを開催するのですが…
インフォメーション!!
【開催日】11月3日4日(2日間)
【場所】佐賀市文化会館イベントホール
【時間】朝10時開場
来場記念品もありますので皆さん是非ご来場下さい!
現場員タケ
2012年10月21日
奉納相撲

現場員タケです!!
今日は地区の恒例行事の奉納相撲にやってきました!
ちびっこ相撲があるのですが、うちの息子も参加★
体が小さいので心配していましたが無事一回勝てました♪ヤッター
まあ…二回負けましたが(笑)
なかなか天気も良い相撲日和でしたので良かったです♪
現場員タケ
2012年10月20日
蜂退治

今日は現場は無くて見積りやら図面やら倉庫整理やらをやってたのですが…
ブーン
倉庫整理中に羽音が…
よく見ると、蜂の巣がすぐ近くに(´Д`)
で、整理を進めるために蜂退治。
で写真は亡骸。
虫には詳しくないのですが…キイロアシナガバチかな?
なんにせよ、今日はもう仕事終わり♪
早く上がって焼き鳥食べに行ってきます(^o^)
現場員タケ
タグ :蜂
2012年10月18日
貼りかえ中

現場員タケです!!
今日は朝からH様邸のクロス貼りかえに来ています★
26年間も経つとやっぱり壁紙も汚れてきてしまいます(^_^;)
と、いうわけで、家もお化粧直しです♪
壁紙剥がしたついでに下地補強もやっておこうと思います!
さあ、今日も1日頑張りましょう(^o^)
現場員タケ
2012年10月15日
借家リフォーム
おはようございます!
現場員タケです★
今日は春ごろにリフォームしていた現場のご紹介♪
転勤や就職や就学等、何かと住居を替えるかたが多い春★
結構借家やアパートのリフォームの仕事を頂く時期です!!!
でビフォー

アフター

明るくなったでしょ♪
壁を塗装して、床も貼り替えて、流しを交換して…
他にもユニットバスを入れたり、下水道に切り替えたりなどなど…
頑張らせて頂きました☆お施主様、ありがとうございました~★
現場員タケ
現場員タケです★
今日は春ごろにリフォームしていた現場のご紹介♪
転勤や就職や就学等、何かと住居を替えるかたが多い春★
結構借家やアパートのリフォームの仕事を頂く時期です!!!
でビフォー

アフター

明るくなったでしょ♪
壁を塗装して、床も貼り替えて、流しを交換して…
他にもユニットバスを入れたり、下水道に切り替えたりなどなど…
頑張らせて頂きました☆お施主様、ありがとうございました~★
現場員タケ
2012年10月13日
新築(笑)

現場員タケです!!
写真はうちの息子二人の新築です(^_^;)
リビングの中に急遽建設されました(笑)
しかも1日で完工する程の突貫工事でしたので構造に問題があるかも(^_^;)
住宅は性能が大切ですからね〜★
現場員タケ
タグ :新築
2012年10月12日
スチールからアルミへ
おはようございます!現場員タケです★
また今日も現場出動前に更新します(^_^)/
高木瀬小学校の古い校舎の方ですが…
スチールのサッシが錆ついて危ない状態だったので、アルミサッシに替える作業をしました☆
高所での作業…怖い(>_<)

と、そんな事ばかりは言ってられませんので(汗)

職人さんも頑張ってくれました!!
佐賀市内の小中学校は結構出没してますので、見つけたら『ブログ見たよ』とか声をかけて下さい!
喜びます(笑)現場員タケ
また今日も現場出動前に更新します(^_^)/
高木瀬小学校の古い校舎の方ですが…
スチールのサッシが錆ついて危ない状態だったので、アルミサッシに替える作業をしました☆
高所での作業…怖い(>_<)

と、そんな事ばかりは言ってられませんので(汗)

職人さんも頑張ってくれました!!
佐賀市内の小中学校は結構出没してますので、見つけたら『ブログ見たよ』とか声をかけて下さい!
喜びます(笑)現場員タケ
2012年10月11日
新築完了
おはようございます♪
現場員タケです!!
昨日、ブログ復活宣言をしましたので…今日は早速更新してみます★
高木瀬町内のお客様、H様邸が今月初めに完成→引き渡しを終えました♪

H様は毎日のように現場に顔を出して下さいましたので、打合せが大変スムーズに進み大変助かりました(^_^)/
ジュースの差し入れも沢山頂きました(^◇^)さあ、また次の現場が控えています。気を抜かないように頑張ります!!!!
現場員タケ
現場員タケです!!
昨日、ブログ復活宣言をしましたので…今日は早速更新してみます★
高木瀬町内のお客様、H様邸が今月初めに完成→引き渡しを終えました♪

H様は毎日のように現場に顔を出して下さいましたので、打合せが大変スムーズに進み大変助かりました(^_^)/
ジュースの差し入れも沢山頂きました(^◇^)さあ、また次の現場が控えています。気を抜かないように頑張ります!!!!
現場員タケ
2012年10月10日
復活と再出発

現場員タケです!!
ブログも電光掲示板も本日付けで復活致します!
ちゃんと更新していかなければと反省しております(-_-;)
というわけで、サボってた分更新する工事内容などもたまってますので…
明日からバリバリ更新していきます!
釣りの釣果などもアップしていこうかと思ってますので★
皆様、また覗きにきてください♪
現場員タケ