2011年08月28日
グリーンランド

今日は久しぶりのゆっくり休みの現場員タケです★
夏休み期間の工事が忙しいくて、ブログも停滞気味でした(*_*)
で、今日は熊本県荒尾市の遊園地、グリーンランドに来ていました。
息子は久しぶりの遊園地におおはしゃぎ(^.^)
メリーゴーランドなんて三回も乗りました(笑)
さあ夏休み中の思い出も作れたし、明日からまた仕事頑張ります★
現場員タケ
2011年08月19日
地鎮祭です
こんにちは(^o^)
現場員タケです★
今日は、午前中に地鎮祭を一件行いました!

うちの事務所の近くの簡易郵便局の建て替えです\(^o^)/
郵便局は営業しながらの作業!
一部解体
↓
新築
↓
引っ越し
↓
全部解体
↓
舗装工事
という流れ☆
う~ん、なかなか大変ではありますが…
お客さんの都合が一番ですしね♪
喜んでもらえるように精一杯頑張ろうと思います(^◇^)
現場員タケ
現場員タケです★
今日は、午前中に地鎮祭を一件行いました!

うちの事務所の近くの簡易郵便局の建て替えです\(^o^)/
郵便局は営業しながらの作業!
一部解体
↓
新築
↓
引っ越し
↓
全部解体
↓
舗装工事
という流れ☆
う~ん、なかなか大変ではありますが…
お客さんの都合が一番ですしね♪
喜んでもらえるように精一杯頑張ろうと思います(^◇^)
現場員タケ
2011年08月14日
お盆で久しぶりに…

現場員タケの次男です(^-^)/(笑)
うちの親父がブログ更新してなかったので僕がしようかな〜と思ってパソコンに向かいます(笑)
すみません、本当は現場員タケです(^_^;)(笑)
また暫く更新があいてしまってました(._.)
ごめんなさい(/_;)/~~
夏休み工事がドンドン進むためになかなか更新する余裕がなくて(>_<)
高木瀬小学校
開成小学校
循誘小学校
城北中学校
東与賀小学校
などなど…
同時進行でなかなか…
でも、新学期を迎えた生徒・児童さん達が気持ちよく学校生活を遅れるように頑張ります(^-^)/
今日はお盆なので親戚周りです★
ご先祖様に挨拶してきました〜♪
さあ、明日から仕事再開★
明日は城北中学校と高木瀬小学校です(^-^)/
現場員タケ
2011年08月06日
バザー

現場員タケです★
今日の更新は…
仕事でもプライベートでもお世話になってます高木瀬地区のバザーのお知らせ(^-^)/
高木瀬小学校PTA
【友愛バザー】
です♪
日時:9月25日
場所:高木瀬小学校体育館
です!
私も一応PTAに所属してるので、駐車場の誘導に行きます(^.^)
毎年、多くの人に参加してもらってます!
意外な掘り出し物があるかも!?
洋服、お皿、日曜雑貨、手作り小物などなど…
カレーを作ったりもしてます★
新しい体育館での記念すべき第一回目のバザーです♪
お時間ある方は是非お立ち寄り下さい。
現場員タケ
2011年08月05日
床を削る

現場員タケです★
今日は夏休み工事もバリバリ稼働して…やっと一息つけました(>_<)
写真は東与賀小学校★
六年生の教室です★
床を塗装修繕するために、古い塗装を剥いだり、不陸を直す作業です!
長年使った床はだいぶ痛んでいるみたい…
ガリガリ削ってます★
室内作業ですので、少しは楽に進めれています♪
ただ粉塵が…(^_^;)
鼻の中も埃だらけになっちゃいました(>_<)
ガリガリガリガリ削りまくりですね!
…ガリガリといえば…
アイスの『ガリガリ君』
なんだか、今年の暑さも手伝って売れ行きが絶好調らしいですね。
私も良く、現場の職人さん達にアイスを差し入れたりしてます♪
…あ、全然関係ない話してました(笑)
さあ、あとは明日以降の段取りを残すのみ!
がんばります(^-^)/
現場員タケ
2011年08月04日
家の性能の為の作業
こんにちは!!!
現場員タケです★
大川での新築の話♪
現在、進行中のF様邸は、地震に強い!しかも、高気密、高断熱の住宅となっております!
【高気密、高断熱の住宅】
最近、建築会社やプレハブメーカーなどがよくチラシなどに書いてますが…
果たして、どこまでの性能があるのか分かりませんよね(~_~;)
前田建設では、高気密高断熱仕様の家は必ず!気密測定を行います☆
きちんとした検査を行い、本当に高気密になっているかをチェックするんです\(^o^)/
で、写真は…
住宅の性能を確実なものにするために、家中の穴をふさいでいく作業の様子です!!!
黄色いのは断熱効果が高い、発泡ウレタンです!


地味な作業ではありますが、こういった地道な努力によって家の性能が高められます!
気密測定でしっかりと数値を出す事でお客様に分かり易く明確な根拠を示すことが出来るんです(^◇^)
性能にきちんとした根拠がある家。
大切ですね♪
現場員タケ
現場員タケです★
大川での新築の話♪
現在、進行中のF様邸は、地震に強い!しかも、高気密、高断熱の住宅となっております!
【高気密、高断熱の住宅】
最近、建築会社やプレハブメーカーなどがよくチラシなどに書いてますが…
果たして、どこまでの性能があるのか分かりませんよね(~_~;)
前田建設では、高気密高断熱仕様の家は必ず!気密測定を行います☆
きちんとした検査を行い、本当に高気密になっているかをチェックするんです\(^o^)/
で、写真は…
住宅の性能を確実なものにするために、家中の穴をふさいでいく作業の様子です!!!
黄色いのは断熱効果が高い、発泡ウレタンです!


地味な作業ではありますが、こういった地道な努力によって家の性能が高められます!
気密測定でしっかりと数値を出す事でお客様に分かり易く明確な根拠を示すことが出来るんです(^◇^)
性能にきちんとした根拠がある家。
大切ですね♪
現場員タケ
2011年08月01日
炎天下の上棟
おはようございます!!!
現場員タケです★
先日、7月31日(日)
大川市にてF様邸上棟が行われました♪

お施主様のF様ご家族もお茶やお菓子などを沢山準備して下さいました!!!
この差しいれがあったからこそ炎天下での上棟、無事に乗り越えました(笑)
ありがとうございます♪
大工さん達、応援に来てくれた協力業者様達も頑張って作業してくれました\(^o^)/

高所での作業、足元にも注意して下さいね~!!!

皆様のご協力で、進めていくことが出来、前田建設一同、感謝しております♪
最後は餅投げ!!!


皆さん、大盛り上がり\(^o^)/
我先にと、餅をキャッチしてました♪
大変、素敵な上棟になったと思います!!!!
F様、ご準備等、大変だったとは思いますが、F様の思いに応えるべく、社員一同頑張りますので、これからも宜しくお願い致します(^_^)/
現場員タケ
現場員タケです★
先日、7月31日(日)
大川市にてF様邸上棟が行われました♪

お施主様のF様ご家族もお茶やお菓子などを沢山準備して下さいました!!!
この差しいれがあったからこそ炎天下での上棟、無事に乗り越えました(笑)
ありがとうございます♪
大工さん達、応援に来てくれた協力業者様達も頑張って作業してくれました\(^o^)/

高所での作業、足元にも注意して下さいね~!!!

皆様のご協力で、進めていくことが出来、前田建設一同、感謝しております♪
最後は餅投げ!!!


皆さん、大盛り上がり\(^o^)/
我先にと、餅をキャッチしてました♪
大変、素敵な上棟になったと思います!!!!
F様、ご準備等、大変だったとは思いますが、F様の思いに応えるべく、社員一同頑張りますので、これからも宜しくお願い致します(^_^)/
現場員タケ