2015年02月26日
入り口

現場員タケです!
先日から何度かブログに上げたスロープと出入口が…
なんとか完成★
まだ検査は受けていませんが、大丈夫だと思います!
数ヶ所現場を掛け持ちしている今年の年度末!
忙しかったですが、いよいよ終わりを迎えようとしています(^O^)
よし!
落ち着いたら家族を連れて旅行に行こう★
嬉野の温泉にでも行こうかな〜★
現場員タケ
2015年02月20日
歩道

現場員タケです!
今日は今やっと現場が片付いたので一息つきながら携帯からブログ更新★
周りはもう真っ暗(~_~;)
今日は歩道の乗り入れ口の変更の工事をやってました!!
やってましたが、歩行者や自転車、車などが通る中での作業でしたので計画通りに進まなくて苦労しました(*_*)
で、この時間(汗)
明日も引き続き同じ工事ですが…
明日こそはバッチリ進めれるように頑張ります(^O^)
現場員タケ
2015年02月13日
続スロープ

現場員タケです!
さっき総合運動場のスロープの状況を確認しに行きましたのでパチリ★
最近は仕事に追われてなかなか見て楽しんで貰えそうなブログが更新出来ない(~_~;)
う〜ん。
日々、楽しいブログを書いてる人を見ると凄いな〜なんて思っちゃいますね!
誰か楽しいブログのコツをご指導下さい(笑)
現場員タケ
2015年02月07日
スロープ

最近は何かと忙しい現場員タケです!
最近の忙しさでブログをなかなか更新出来てなかったのですが…
週末ブレイクタイムって事で現場紹介★
ただいま県の総合運動場でスロープを設置真っ最中!
誰もが使える勾配の緩いスロープです!!
運動場の南側にあります★
3月までには完成予定ですので、運動場利用の際は見て下さい(^O^)
現場員タケ
2015年01月23日
消防格納庫

最近はバタバタ忙しい現場員タケです!
諸富の消防格納庫ですが、現在はこんな感じ★
今日は内部の天井を張ったりしておりました!!
他にも平行して進めている現場もありまして…
いやぁ(~_~;)
本当に自分のスキルアップをもっとしていかないとな〜と最近はよく思います!!
要するに、いっぱいいっぱいです(笑)
待って貰ってるお客さんもいますので、素早く、手早く、真心込めて…
明日もがんばろ〜★
現場員タケ
2015年01月16日
試験

現場員タケです!
只今コンクリートの強度を確認するための圧縮試験立ち会いに来ています!!
建物の強さの根拠が必要な場合はこういった試験もしていかなければいけません!
日本の建物はこういった試験を繰り返して、世界トップクラスの耐震性や強度を実現しているのです!!
と、この間、テレビでもやってました(笑)
さ、今日は帰って書類が待ってます!!
帰りたくない(笑)
現場員タケ
2015年01月08日
棟上げ

今日はクタクタの現場員タケです!
今日は朝早くから消防格納庫の棟上げでした!!
大工さんと一緒に現場スタート★
先ほど事務所に帰ってきましたがクタクタです!!
今日は泥のように眠れるでしょう(^_^;)
さあ、帰って風呂入って寝よ…
現場員タケ
2015年01月01日
2014年12月12日
雪?

現場員タケです!
タイトルはわざとらしく雪なんて書きましたが、雪ではございません!
地盤を改良する材料です!!
科学反応を起こしてガッチガチの地盤にします!!
散布→撹拌→締め固め
建物の大切な足元部分★
自然と私のチェックも厳しくなります!!
さあ頑張りましょう(^O^)
チェックの鬼現場員タケ
2014年12月09日
側溝

現場員タケです!
諸富の現場は只今敷地外周に側溝を入れてます♪
土木屋さんも忙しい季節になり、頑張ってくれています♪
さあ、これが終わればいよいよ建物本体の工事に移ります!!
年末、気合い入れて頑張りましょう★
現場員タケ
2014年11月26日
消防格納庫in 諸富

現場員タケです!
今日は…というか、ここ数日前から諸富で消防格納庫の新築に取りかかりました!!
今日は周囲のブロック積みの基礎をやってます!!
パラパラ雨が降ったりやんだり…
まだ工事に支障が出るわけではないので良いですが…
降らないにこしたことはないですね〜(*_*)
まだこの現場は始まったばかりです!!
気を抜かないように頑張ります★
現場員タケ
2014年11月22日
バスツアー& キャナル


現場員タケです!
今日はバスツアーの日でした!!
なんとすでに13回を迎えるバスツアー。
40人をこえる参加者に感謝感謝です★
で、リクシルショールームに行って、そのあとキャナルへ★
クリスマスイルミネーションでしょうか?
大きな籠のような飾りがぶら下がってました(笑)
さ、今から佐賀へ帰ります!!
帰りのバスの中で睡魔と戦いながら…(笑)
現場員タケ
2014年11月19日
電柱

現場員タケです!
今日は諸富で電柱建てました(笑)
写真はその為に穴を掘ってるところです!!
国道沿いですので10メートルを越える電柱です!!
さあ、今から諸富の現場が忙しくなります!!
毎日居ると思いますので、現場員タケに会いたいかたは諸富へお越し下さい(笑)
現場員タケ
2014年10月22日
リハーサル

現場員タケです!
今日は昼から日曜日に行うイベント【住まいの学校】のリハーサルをやってきました!
長崎、佐賀の工務店8社で行う学校形式のセミナーです!!
先進的な住宅を皆さんに勧めている会で運営や進行をやってます!!
今度の日曜日!!26日に福岡リクシルショールームにて開催★
もし興味がある方は、あと2席は空いてますので是非ご連絡下さい(^O^)
時代遅れの住宅は嫌だ!!と考えている方には、とてもためになるセミナーですよ〜(^O^)
連絡先0952−31−9293
現場員タケ
2014年10月14日
台風アフターと床作業

現場員タケです!
皆さん、台風の影響はいかがだったでしょうか?
今日はうちにも瓦が飛んだ等の連絡がいくつかありました(*_*)
連続台風…迷惑ですね〜(^_^;)
なんて愚痴っても仕方ないですが…
で、今日は台風アフターとO様邸の和室→洋室へのリフォームが主な仕事でした!!
台風アフターに私が回ってたので大工さんの手伝いがあまり出来ませんでした…ゴメンナサイm(._.)m
でも、なんとか予定範囲までは仕事を進めれたので良かった良かった(^O^)
さあ、日報書いて上がります〜★
現場員タケ
2014年09月18日
タイル張り

現場員タケです!
今日は佐賀市の公共施設内にて壁のタイルを修繕しに来ています★
悪い部分のタイルを外して、下地を作って、また新しくタイルを施工♪
サンダーって電動工具でガリガリ壁やタイルを削ったので…
鼻の中まで真っ白になりました(^_^;)
マスク持ってきてて良かった〜
さあ、頑張って終わらせましょう(^O^)
現場員タケ
2014年09月05日
トイレ
おはようございます★
現場員タケです(^_^)/
今日は天気がどうにかこうにか良さそうですね~
現場員としては嬉しい天気です♪
で、今日は夏休み中にやってた工事のご紹介(笑)
公共施設の便器を改修してました!!!

このトイレ!
無水便器なんです(-_-)
施設の状況や使う人間の数によって違うみたいですが…
臭いがひどくなる場合があるみたいで…

水洗便器に交換しました★
便器の上に給水管が現れたでしょ?
使う方が気持ちよく使って貰えれば幸いです(^O^)
さ、現場にいってきます★
現場員タケ
現場員タケです(^_^)/
今日は天気がどうにかこうにか良さそうですね~
現場員としては嬉しい天気です♪
で、今日は夏休み中にやってた工事のご紹介(笑)
公共施設の便器を改修してました!!!

このトイレ!
無水便器なんです(-_-)
施設の状況や使う人間の数によって違うみたいですが…
臭いがひどくなる場合があるみたいで…

水洗便器に交換しました★
便器の上に給水管が現れたでしょ?
使う方が気持ちよく使って貰えれば幸いです(^O^)
さ、現場にいってきます★
現場員タケ
2014年09月04日
総合運動場のテニス場
おはようございます!!!!
現場員タケです★
今日は雨で内業中♪
で一息ついたので、ブログ更新(^O^)
五月~六月に総合運動場で工事してました!
古いフェンスは撤去して~塗装して~フェンス改修★
暑かったですが、あまり雨が降らなかったので助かりました!
(八月は雨降りすぎですが…汗)

テニス場利用者様も大変協力的でありがたかったです!!!
さあ、雨が止むことを祈りながら 仕事、仕事っと!
現場員タケ
現場員タケです★
今日は雨で内業中♪
で一息ついたので、ブログ更新(^O^)
五月~六月に総合運動場で工事してました!
古いフェンスは撤去して~塗装して~フェンス改修★
暑かったですが、あまり雨が降らなかったので助かりました!
(八月は雨降りすぎですが…汗)

テニス場利用者様も大変協力的でありがたかったです!!!
さあ、雨が止むことを祈りながら 仕事、仕事っと!
現場員タケ
2014年09月02日
空を飛ぶプレハブ

今日は夜自宅からの更新です!!
実は8月末に終わった工事なんですが…
プレハブが空を飛ぶのは珍しいのでアップ(笑)
仕事の写真があるとブログを自分で見返す時にも
「そういえば、この時は○○○が大変だったな〜」
みたいな良い思い出(?)に浸れるんです(笑)
さあ、皆様おやすみなさい♪
現場員タケ
2014年09月01日
夏休み終了
こんにちは!
現場員タケです★
今日から9月ですね(^O^)
うちの息子、朝から張り切って登校していきました!!
昨日の夜、宿題のやり残しが発覚して半べそでやり終えた甲斐がありましたね(笑)
あまり夏らしくない8月でしたが、9月もあまり天気が宜しくないみたいです(^_^;)
外仕事が思うように進みませんね〜(*_*)
まあ、天気と喧嘩するわけにはいかないので…
地道にコツコツ頑張りましょう♪
現場員タケ
現場員タケです★
今日から9月ですね(^O^)
うちの息子、朝から張り切って登校していきました!!
昨日の夜、宿題のやり残しが発覚して半べそでやり終えた甲斐がありましたね(笑)
あまり夏らしくない8月でしたが、9月もあまり天気が宜しくないみたいです(^_^;)
外仕事が思うように進みませんね〜(*_*)
まあ、天気と喧嘩するわけにはいかないので…
地道にコツコツ頑張りましょう♪
現場員タケ