2014年11月09日
博多駅にて

現場員タケです!
今日は家族と一緒に博多駅に来てます!!
嫁さんが買い物している間に息子二人とポケモンセンターに寄ってます!
息子達は色々なグッズに夢中〓
出費が大きくならなければ良いですが…(笑)
現場員タケ
2014年11月06日
大根おろしの猫パート2

現場員タケです!
今日も昼がサンマでした!!
で前回の記事同様、再チャレンジ★
大根おろしの水分を少なめに盛り、形を整え、醤油をたらし、海苔で目と鼻を…
うわっ、全然満足出来ないクオリティに(笑)
次、がんばろ…
現場員タケ
2014年11月04日
今日のお昼【サンマ】

現場員タケです!
今日のお昼ご飯がサンマだったので…
この前インターネットで見付けた楽しい画像を再現してみよう!!
と思ったのですが…(゜ロ゜)
サンマにかぶりつく猫が上手に作れなかった(;_;)
次の機会にまた頑張ります(笑)
現場員タケ
2014年10月21日
発射台

現場員タケです!
昨日の夜の話ですがPTAの集まりで…
親子でふれあう企画のひとつであるペットボトルロケットの打ち合わせをしてきました!
で、写真は発射台!!
とある役員さんが自作されて持ってこられてました!!
発射台が出た時、一同にざわめきがっ!!(笑)
「すごい」
「手が込んでる」
「かっこいい」
と満場一致で採用されました!
さあ、見本と同じものを40台ほど作らないといけません!
子供達の笑顔が見れるように発射台作り頑張ろう!!
現場員タケ
2014年10月19日
奉納相撲

現場員タケです!
今日は秋晴れの中、うちの地区の奉納相撲大会が開催されました(^O^)
今年は例年以上に参加者も多く盛り上がりました★
相撲をとるのは各地区から集まった小学生です!!
うちの息子も参加したのですが…残念ながら倒されてしまいました(;_;)
はっけよ〜い…のこった!
の合図で飛び交う声援。
頑張る小学生★
とても良い奉納相撲になったのではないかと思います(^O^)
現場員タケ
2014年10月09日
吉野ヶ里歴史公園にて
こんにちは!!
現場員タケです★
台風、きてますね~(-_-)
二連続…困ります…
今日はお客様回りついでに、台風養生を加勢して回っておりました(~_~;)
で、帰ってきましたので、前から更新したかったブログ内容をアップ!!!
5日のことなのですが…
吉野ヶ里歴史公園にて、たくさんの家族さんと一緒に
【秋晴れ公園懇談会】(仮)を開催(笑)

どうです?楽しそうでしょ?
楽しかったですよ~(笑)
と、楽しかった思い出自慢で更新しました(笑)
現場員タケ
現場員タケです★
台風、きてますね~(-_-)
二連続…困ります…
今日はお客様回りついでに、台風養生を加勢して回っておりました(~_~;)
で、帰ってきましたので、前から更新したかったブログ内容をアップ!!!
5日のことなのですが…
吉野ヶ里歴史公園にて、たくさんの家族さんと一緒に
【秋晴れ公園懇談会】(仮)を開催(笑)

どうです?楽しそうでしょ?
楽しかったですよ~(笑)
と、楽しかった思い出自慢で更新しました(笑)
現場員タケ
2014年10月07日
模型

現場員タケです!
今日は見積り提出など、内業ばかりでした(;_;)
で、合間を使って作ってみた住宅模型!!
お客さんは図面だけじゃ、なかなか分かりにくいみたいで、模型があれば喜んでくれます♪
普通は専門の模型屋さんに頼んだりするのですが…
今回、自分でやってみました!
【感想】
難しい(笑)
接着剤と材料の相性が悪く溶けたりしました(゜ロ゜)
もう少し勉強が必要みたいですね(笑)
現場員タケ
2014年10月04日
保育園運動会

現場員タケです!
今日は次男坊の運動会の為に会社休ませてもらいました(^_^;)
で、会場到着★
少し肌寒いくらいではありますが、息子は張り切って園児集合場所に駆けていきました(^O^)
大玉転がしのアンカーという大役に任命されヤル気満点のようです!!
風は少し強いみたいですが、赤組も白組も頑張れ〜★
現場員タケ
2014年09月29日
最近のブーム

現場員タケです!
ただいま法令の確認・学習作業中(^_^;)
で、今日ブログに書きたかったのは…
★最近のブーム★夜のお供にアイスコーヒー★
インスタントの熱いコーヒーに氷をこれでもか!!って位入れて飲むのが最高です♪
写真のグラスは陶器市か何かで買ったやつ!!
もう、うちの食器棚で20年くらい活躍してくれてます!!
さあ、今日はもうひと踏ん張りしま〜す(笑)
現場員タケ
2014年09月28日
青春の汗

今日は息子の運動会でした!!
今の時期にしては日差しが厳しく、小学生は汗をいっぱいかきながら頑張りました♪
うちの息子は赤組で優勝出来たのが嬉しかったみたいです(^O^)
ソーラン節も練習した甲斐があって、綺麗に踊れました♪
子供たちが頑張ってくれたので大変素晴らしい運動会になりました〜★
現場員タケ
2014年09月14日
諸富家具祭り

今日は諸富の家具祭りに行ってきました、現場員タケです!
かなり大勢の方が集まって大にぎわい★
お店もたくさん出店してましていたので、うちの息子も大騒ぎ&大喜び(^O^)
家具もやはり家具祭りにふさわしい素敵な家具がた〜くさん♪
私も家具を触りまくってきました(笑)
(買ってませんが)
今日の成果は…
金魚すくいで金魚を四匹連れて帰ってきました★
現場員タケ
2014年08月25日
きもだめし

現場員タケです!
昨日は高木瀬の夏祭りでした★
で、今回、新しい企画として【きもだめし】を行いました♪
初めての試みでしたので不安もありましたが…
結果は大盛況(^O^)
子供達の笑顔と「きゃ〜怖い〜」の声が印象的でした!!
夏祭りに関わった皆様、お疲れ様でした(^O^)
現場員タケ
2014年08月10日
手作りスノードーム

現場員タケです!
今日は予定していたイベントが台風接近の為、中止になってしまいました(*_*)
来て頂く予定だった皆様申し訳ありませんでした(涙)
で、予定が狂ったので空いた時間を使い息子の夏休みの工作をする事に★
息子は自分で「スノードーム」の作り方を仕入れてきたみたいで…
百均で必要な物を買ってあげました♪
で、一生懸命作ったのが写真のスノードーム★
う〜む、60点(笑)
現場員タケ
2014年01月05日
ほんげんぎょう

現場員タケです★
今日の早朝は地区の行事の【ほんげんぎょう】が行われました♪
無病息災を願い正月飾りを燃やします!!
昨日から準備をしてました!
問題もなく無事に終われたので良かった良かった。
皆様、本年も宜しくお願い致します★
現場員タケ
2013年12月15日
クリスマス

現場員タケです(^_^;)
今日は久しぶりの休みを使いクリスマスツリーの飾り付けをしました!!
息子達も、あーじゃないこーじゃないと言いながら頑張りました★
今年は特に忙しい年末ですが、ホッとするような時間が過ごせて良かったです★
さあ、明日から年末に向かってはノンストップ!体調を崩さないように頑張ろう♪
現場員タケ
2013年08月14日
盆休みの恐竜

現場員タケです★
今日は次男(3才)と二人で長崎の博物館にて開催中の大恐竜博に行ってきました!
息子は大きな恐竜の化石やリアルなロボットに大興奮&少し怖かったみたいです(笑)
路面電車にも乗って満足したのか長めのお昼寝真っ最中です(^∇^)
夏休み工事が忙しかったので、夏の思い出が作れたので良かったです♪
現場員タケ
2013年08月14日
平和公園

現場員タケです★
昨日の話ですが盆休みを使って長崎の平和公園に行ってきました!!
息子(8才)と一緒に平和について勉強してきました!!
たまには、勉強する為にこういった場所に来るのもいいですね!
息子はいつになく真剣に平和について考えていたみたいです!!
良かった良かった!!
現場員タケ
2013年06月13日
頂き物

現場員タケです(^∇^)
今日は午前中に空調メーカーのダイキンさんが来たんですが〜
可愛いダイキンオリジナルのお茶を持ってきてくれました♪
最近暑くなってきてましたので嬉しい頂き物です(^∇^)
冷たくして現場のお供にしようかと思います★
さあ、リフォーム補助金やらでパタパタしてますが、熱中症に気をつけて頑張ります!!
現場員タケ
2013年01月21日
ポップサーカス

現場員タケです★
皆さん、大和に来てるポップサーカス、見に行きましたか?
私は息子がサーカスを見たいと言ってたので家族で行きました♪
私もサーカス自体、子供の時に見たっきりでしたので大興奮してしまいました(^_^;)
動物が出てこなかった(犬が少し出ましたが)のは個人的に少し淋しかったですが…それでなくても楽しめる内容でした♪
たまには家族サービスも良いですね〜★
現場員タケ
2012年12月09日
ゆめタウンのクリスマス

現場員タケです(^o^)
今日は息子の子供会の行事でゆめタウンに行ってきました!!
久しぶりに行ったのですが…ゆめタウンはクリスマス一色ですね(^o^)
センターホールに大きなクリスマスツリーや飾り付けが沢山★
で、その中のひとつの飾り【ゆきだるま】
うちの次男坊が嬉しそうに触ってました♪
長男は子供会の仲間と遊ぶのに夢中でしたが(^_^;)
昼からは長崎にある仲良くして頂いてる建築会社さんの完成見学会に行きました!!
様々な住宅のお披露目会を見て勉強させてもらってます(^o^)
楽しみながら勉強出来るなんて最高です★
この経験をお客さんの家作りに活かしていければと思います(^∇^)
現場員タケ