2011年03月29日
壮絶なバトル


猫 VS うちの次男坊(8ヶ月)
勝者は猫でした!
…嘘です(笑)
うちの次男坊は猫が大好きで、興味津々★
動物好きな優しい子に育って欲しいです(^_^)/
現場員タケ
2010年12月24日
うさぎ

現場員タケです!
今日は午前中、年末の挨拶まわりをしていたのですが…
うちが新築でお世話になりましたN様邸に寄ったら…
「か、可愛い」
玄関に奥さんお手製の可愛い兎さん♪
どこかの雑貨屋さんに並んでも遜色ないクオリティ★
思わず写メを撮らせてもらいました(^O^)
こういった小物作りを趣味にすれば楽しいだろうな〜なんて考えながら、事務所に帰ってきました★
現場員タケ
2010年12月12日
昼飯

現場員タケです★
今日は休日!
ゆっくり過ごしました♪
昼飯は…
高木瀬では知ってる人も多いと思いますが…
中華めん【たんたん】
に行きました!
なかなか人気で、待たされることもしばしば(^_^;)
しかし、私が待ってでも食べたかったのが、写真を載せています担々麺!
見た目の通り結構辛いです(笑)
しかし、癖になる辛さなんです★
水を飲みながら辛い担々麺をすする…
美味しかったです★
辛いものが好きな方は高木瀬に来る際は、是非行ってみてください♪
現場員タケ
2010年12月05日
サイクリングIN 高木瀬

現場員タケです♪
今日は天気が良かったので長男と一緒に高木瀬町内サイクリングに出掛けました(^_^)/
補助輪が外せたのが嬉しいみたいで、長男、楽しんでました★
やる気充分。気合い満点。(笑)
自分の力で遠くまで行けるようになった。と自慢気です(笑)
家に戻ってからも、しばらく駐車場をグルグル回ってました★
これから、少しずつ交通ルールを覚えさせて、来年の小学生に備えなければ(^-^)/
と、私も気合いが入りました(笑)
現場員タケ
2010年12月04日
久しぶりの佐賀の街

現場員タケです★
今日は飲み会をする為に、久しぶりに出てきました、佐賀の街♪
クリスマス間近のイルミネーション★
きれいですね〜(^.^)
写真は中央通りを南に向いて撮りました♪
場所が見覚えあるかたも多いのでは?
さあ、久しぶりに今日は飲みます!
行ってきます(^_^)/
現場員タケ
2010年11月27日
サンキ

現場員タケです★
ただいま、仕事上がりにモラージュに来ています!
西友に代わりリニューアルオープンした
『サンキ』
ってお店に来ました!
さすが開店大安売りってことでなかなか安い(^_^)/
作業用の靴を買っちゃいました〜♪
モラージュもこれを機会に賑わってくれればいいですね〜♪
現場員タケ
2010年11月25日
楽しんでる?

現場員タケです!
今日は朝からバタバタしてたので更新も出来ず、しかも工事の写真も撮ってません(^_^;)
…ちゃんと仕事はしてましたよ(笑)
で、代わりといってはなんですが…
昨日の長男に引き続き、今日は次男がブログに登場★
ゆめタウンのトイザらスでの一枚!
しかめっ面?
いいえ、違います!
楽しんでるんです!
めっちゃ『ウーウーダーダー』言ってます(^o^)
これが彼なりのスマイルなんです(笑)
と、またプライベート更新でした♪
現場員タケ
タグ :ゆめタウン
2010年11月24日
お手伝い♪

現場員タケです★
ただいま〜
今、仕事を終えて帰ってきたら…
『ねぇ〜チョット見に来てよ〜』
と息子の声
うちの息子君、料理のお手伝いって事でキュウリを切ってました(^_^)/
お手伝いの為に、この前の休日にゆめタウンのニトリに子供用包丁を買いに行ってたのです!
自慢気に
『ほら!見て!僕包丁使えるんだよ』
との事(笑)
日々成長していく我が子に嬉しい気持ちでいっぱいです★
今日は飯がうまいはず!
ちなみにメニューは【しょうが焼き】です!
現場員タケ
2010年11月02日
記念写真を撮りに

現場員タケです♪
今日の更新は
この前の日曜日の事です。うちの次男坊が3ヶ月過ぎたので…
長男次男の写真を撮りに行きました!
行き先は
【田辺写真工房】様。
写真は店長さんとうちの長男です★
大和の春日北小学校の近くにあります!
丁寧にポーズやらたち位置やら教えて頂きました!
写真を選ぶ時も、和気あいあいと楽しく選べましたよ(^.^)
高木瀬と大和
近いこともあり、共通の知り合いの話題もあったり…
楽しく記念写真を撮ることが出来ました♪
次は七五三の時かな〜なんて思いながら帰ってきました(^O^)
現場員タケ
2010年10月30日
田ノ浦温泉旅館

現場員タケです♪
今日は、平戸旅行で宿泊した旅館のご紹介です★
【田ノ浦温泉旅館】
大正時代から続く温泉宿だそうで。
平戸島の極北にあります(^O^)
オススメポイントは…
なんといっても夜ご飯が豪華!
お造り
吸い物
焼き魚
美味しくて、写メをとりわすれて完食。
ごめんなさい(笑)
夜釣りに行く私達の為に、夜食のオニギリを握ってくれたり…
すごく親切な女将さんにも感謝でした♪
たった一泊でしたが、良い平戸の思い出になりました(^O^)
皆さん、平戸に行く際には是非、田ノ浦温泉旅館もチェックしてみて下さい♪
現場員タケ
2010年10月29日
サラバ平戸

現場員タケです!
先日から来ていた平戸。
釣りを満喫しました(~o~)
かなりの強風で、投げ釣りはうまくいかなかったのですが…
波止場から海の底に狙いを定めて…
アラカブ
マダコ
メバル
などが釣れました♪
良かった(^.^)
特にタコは釣ってみたいターゲットでしたので満足満足★
宿泊した旅館の料理も豪華でしたし、女将さんも良くしてくれました!
↑旅館に関してはまた後でブログアップします♪
社員みんなリフレッシュ出来たみたいで♪
平戸大橋を眺めながらのブログ更新。
有意義な旅行になりました(^O^)
明日からは通常勤務に戻ります!
さあ頑張ろう!
現場員タケ
2010年10月28日
釣り旅行

現場員タケです♪
今日は社員みんなで平戸に釣り旅行です!
久しぶりの息抜きで、みんなワクワク。
さっそくブログのネタになりそうな出来事が…
【うみがめ】君です(^O^)
竿を垂らす前に発見★
思わずパシャリ!
なかなか貴重な写真が撮れました!
小さな野生の海亀に出会った現場員タケ
2010年10月25日
爆走(黒いのは犬です)

現場員タケです★
週末、何かと忙しくて危うくまたブログが滞ってしまう所でした(-_-;)
ご免なさい(+_+)
で、週末の話です。
また、うちの息子ネタで申し訳ないのですが聞いて下さい!
補助輪取れた!
サイクリングにも行けた!
(※ただし、自宅周辺)
というわけです★
うちの息子、かなり自信がついたらしく…
『だれか自転車乗れない人がいたら教えてあげよう』
とドヤ顔です(笑)
あんまり調子に乗るのはいけませんが…
出来た事は凄い♪
と、た〜っぷり誉めました(^-^)/
現場員タケ
2010年10月17日
お相撲

現場員タケです(^.^)
今日は朝から地区のお宮で…
相撲大会の準備★
赤土を盛り直して、土俵の縄を作り直して、四方に柱を立てて…
と、男衆、十五人くらいで頑張りました!
私は下っ端&準備初心者なのであまり役には立ちませんでした(^_^;)
でも、なんとか準備完了★
来週は相撲大会が出来そうです!
現場員タケ
2010年10月16日
自宅にスズメバチ
おはようございます!!!!
穏やかな土曜日を満喫しています現場員タケです!!!
先日、事務所でパソコンに向かっていると、うちの嫁さんから携帯に電話が。
『ちょっと、アシナガバチが家に入ってきて困るから退治して』
と退治依頼がありました。
アシナガバチくらい自分で退治しろよ~
なんて思いながら自宅のリビングに行くと…
いや…
こいつはスズメバチだ(^_^;)
ハエタタキを手に持った私とスズメバチの一騎打ちです。
やつは
ブブブブブ~と羽音を鳴らし
カチカチカチと顎を鳴らし威嚇してきます。。。
嫁に退治させなくて良かったと思いながらハエタタキの一撃!!!!
見事、やっつけました!!!!
写真は残念ながら、載せるような状態ではなかったので割愛いたします(笑)
現場員タケ
穏やかな土曜日を満喫しています現場員タケです!!!
先日、事務所でパソコンに向かっていると、うちの嫁さんから携帯に電話が。
『ちょっと、アシナガバチが家に入ってきて困るから退治して』
と退治依頼がありました。
アシナガバチくらい自分で退治しろよ~
なんて思いながら自宅のリビングに行くと…
いや…
こいつはスズメバチだ(^_^;)
ハエタタキを手に持った私とスズメバチの一騎打ちです。
やつは
ブブブブブ~と羽音を鳴らし
カチカチカチと顎を鳴らし威嚇してきます。。。
嫁に退治させなくて良かったと思いながらハエタタキの一撃!!!!
見事、やっつけました!!!!
写真は残念ながら、載せるような状態ではなかったので割愛いたします(笑)
現場員タケ
2010年10月15日
苺を植えた専務

現場員タケです♪
今日のブログ更新は…
もう題名だけで、すべて伝わってしまいます!
もう書き残すことはありません(笑)
と、余りにも短いのは個人的にも面白くないので…
このブログを見て下さった皆様に少し教えて貰いたい事を書きます!
最近、私、現場員タケは釣りにはまってるのですが…
数日前にブログも書いたのですが、
『イイダコを釣ってみたい』
佐賀近辺でイイダコか釣れる場所をご存知であれば、是非教えて下さい★
出来れば陸から釣れる場所がいいです!
↑ワガママですね(^_^;)
では、今日はこの辺で。
現場員タケ
2010年10月14日
変顔コレクション

現場員タケです♪
今日はうちの次男がブログ初登場です(笑)
もうすぐ3ヶ月になりま〜す(^-^)/
写真はちょいと変な顔です(笑)
くしゃみをする直前を激写★
どう?イケメンでしょ?
現場員タケ
2010年10月11日
さより〜!

現場員タケです♪
今日は肥前町の『いろは島』で釣りを思いっきり楽しんできちゃいました〜(^-^)/
最初は
『今日は魚はいないの?』
って位釣れなかったのですが…
なんとかサヨリが五匹釣れました★
今回のターゲットがサヨリだったので、数は少ないですが目標達成ってことで良しとします(笑)
次は…
出来ればイイダコ釣りに挑戦したいと思います★
現場員タケ
2010年10月09日
運動会

現場員タケです(^^)
今日は会社にお休みを貰って、息子の運動会を見に行きました♪
朝から、雲行きが怪しく、雨を気にしながらお弁当を準備したのですが…
日頃の行いが良いせい(笑)でどうにか小雨ですみました(^_^;)
息子は年長さんという事もあって、出場種目も盛り沢山★
かけっこ
障害物走
ダンス
綱引き
リレー
私はカメラマン担当
パシャパシャ撮りました(笑)
息子も楽しんだみたいで満足顔★
保育園最後の運動会!
思い出に残る良い運動会でした(^O^)
現場員タケ
2010年10月06日
ドキッとする(笑)
こんにちは!!!
現場員タケです♪
今日は事務所で見積りやら図面やら。。。
こつこつやってます(^v^)
先日、うちの会社にトステム(住器のメーカーさん)の営業の方が転勤の挨拶にこられました!!
今まで色々な事を教えて下さったOさん。
広島に行くそうで…
寂しくなるな~(+o+)
なんて思いながら世間話していたら。。。
『広島に行ってもブログとかチェックしますからね~』
ドキッ
ちゃんとブログさぼらないで更新しなきゃ(^_^;)
と思いました。
でも、こういったブログの繋がりってなんだか嬉しいですね!
遠くの場所からでも、ブログを通して、まだまだ宜しくお願いしますね、Oさん♪
現場員タケ
現場員タケです♪
今日は事務所で見積りやら図面やら。。。
こつこつやってます(^v^)
先日、うちの会社にトステム(住器のメーカーさん)の営業の方が転勤の挨拶にこられました!!
今まで色々な事を教えて下さったOさん。
広島に行くそうで…
寂しくなるな~(+o+)
なんて思いながら世間話していたら。。。
『広島に行ってもブログとかチェックしますからね~』
ドキッ
ちゃんとブログさぼらないで更新しなきゃ(^_^;)
と思いました。
でも、こういったブログの繋がりってなんだか嬉しいですね!
遠くの場所からでも、ブログを通して、まだまだ宜しくお願いしますね、Oさん♪
現場員タケ