2008年11月13日
業者会
先日の夜、前田建設協力業者会『前心会』を行いました。

知識、技術、情報を共有し、お互いに成長するという目的をもった会です。

会の中で取り上げる議題は、様々ですが、こういった会を行うことで、新しい情報を素早く仕入れ、お客様に還元することが出来ます。
ひとつひとつは小さな活動ではありますが、こういった地道な努力を重ねることが大切ではないかと考えています。
現場員タケ

知識、技術、情報を共有し、お互いに成長するという目的をもった会です。

会の中で取り上げる議題は、様々ですが、こういった会を行うことで、新しい情報を素早く仕入れ、お客様に還元することが出来ます。
ひとつひとつは小さな活動ではありますが、こういった地道な努力を重ねることが大切ではないかと考えています。
現場員タケ
2008年11月06日
内職?

ポスティング用のチラシを作ってるんです!
うちの会社の事を少しでも多くの人に知ってもらえれば(^O^)
と、願いを込めながら作っています(笑
さぁ、今日は百枚くらいは作らないと♪
現場員タケでした(^O^)
2008年11月06日
県営団地

塗装屋さんは3日続けての作業になります。
お疲れ様です(^O^)
今日は昼過ぎから雨が降るらしいです。
室内現場でよかった〜☆と感謝しながら頑張ります!
現場員タケでした(^O^)
2008年11月05日
床塗装

ハケを使い丁寧に塗っていきます!
ムラが出来ないように、塗料を均一に伸ばしながら塗り進めていきます!
今日でこの空き部屋修繕は完了の予定です!
工事の内容だけでなく、工期も重要ですので、しっかりと管理しています(^O^)
現場員タケでした☆
2008年11月05日
2008年11月04日
団地

夕方暗くなるのが早くなってきたので現場で仕事出来る時間が短くなってきたので、テキパキ進めていかないと…(;^_^A
頑張ります☆
現場員タケでした♪
2008年11月04日
屋根を見ながら…

天気も良くて、作業はスムーズに進んでますのでよかったです☆
昼からは県営団地の修繕などの工事がありますので、そちらに回る予定です!
数ヶ所現場がある時も、すべての現場がスムーズに進むように配慮することが大切なんです!
…それがなかなか大変ですけど(笑
さぁ、仕事仕事!
現場員タケでした(^O^)
2008年11月02日
展示会開催中
