2016年04月13日
4月13日の記事

こんにちは!!!!
現場員タケです!!!
今日は午後から、あいにくの雨…
私は年末の慌ただしさとはうって変って事務所で内業してました(~_~;)
写真は年度末にお世話になりました消防格納庫の新築の現場です★
地域の方にもよくしていただいて無事終わることが出来ました♪
私も消防団に所属していますので、なんだか一段と気合が入った現場でした★
現場員タケ
2016年04月12日
バスツアー
現場員タケです!
今日はイベント告知で更新!
4月24日
バスツアー
です(^o^)
恒例になってきたこのイベント!
もう14回目を数えます★
リクシルのショールームを見て、キャナルシティーでホテルランチバイキングを食べてもらい、あとはキャナル自由散策!
毎回好評を頂いてます!
さあ、当日にむけて準備準備!
現場員タケ
2016年04月05日
2015年09月29日
高木瀬友愛バザー
おはようございます★
現場員タケです(^o^)
この前の日曜日に高木瀬地区の友愛バザーにスタッフ側で参加してきました!
私の担当は…
整理券配布と入場の際の誘導(地味)
いや…しかし…
地味かもしれないけど、大切な役割★
頑張りましたよ♪
天気も快晴★なかなか今年のバザーは来場者も多く盛り上がりました(^o^)
あちこちから子供の笑い声が聞こえてきていました★
PTAの父親さん達で朝から作って販売したカレーも完売(^o^)
たいへん良い1日でした★
現場員タケ
2015年09月21日
海きらら からの 森きらら
現場員タケです★
みなさんはシルバーウィーク、いかがお過ごしでしょうか?
わたくしは題名にもあるように、佐世保にある海きららと森きららに行ってきました!
題名にやけに【ら】が多い(笑)
ふたつの施設間はシャトルバスで簡単に行き来が出来たので良かったですよ!
でかい亀が悠々と泳いでいたのでパシャリ★
息子たちも喜んでくれたので良かったです(^o^)
現場員タケ
2015年09月19日
多久のリクシル工場にて
こんにちは!
現場員タケです★
最近はめっきり秋らしくなってきました★
今日はお知らせでブログ更新
リクシルの多久工場にて、リクシル佐賀まつりが開催されます!
10月3日、4日の二日間★
三瀬どんぐり村から移動動物園もやってきます★
ほかにも、イベントが色々と用意されてるみたいです!
私、現場員タケも現地にいますので、是非皆さんお越しください♪
現場員タケ
2015年09月12日
ユニットバス
現場員タケです★
今日は唐津M様邸にてお風呂リフォーム真っ最中(^o^)
明日からお風呂に入れるように夕方急ピッチです!
ユニット組み立て屋さん、電気屋さん、設備屋さん!
皆さん頑張ってくれています!
目標 6時完了★
現場員タケ
2015年09月10日
バスツアー
こんにちは!
現場員タケです★
スマホに変えて、なかなか上手にブログできてません(~_~;)
で、今日は会社パソコンからブログアップ★
この前の日曜日、恒例のバスツアーに行ってきました★

LIXILさんのショールーム前でパシャリ♪
ショールーム見学の後は、キャナルシティにて、ランチバイキング&ショッピング♪
来ていただいた皆様から楽しかったの声がたくさん聞こえてきた良いバスツアーになりました!!!
現場員タケと一緒に行きたい方は、ぜひお声掛けください(笑)
現場員タケ
現場員タケです★
スマホに変えて、なかなか上手にブログできてません(~_~;)
で、今日は会社パソコンからブログアップ★
この前の日曜日、恒例のバスツアーに行ってきました★

LIXILさんのショールーム前でパシャリ♪
ショールーム見学の後は、キャナルシティにて、ランチバイキング&ショッピング♪
来ていただいた皆様から楽しかったの声がたくさん聞こえてきた良いバスツアーになりました!!!
現場員タケと一緒に行きたい方は、ぜひお声掛けください(笑)
現場員タケ
2015年08月31日
初スマホ投稿
こんにちは★
現場員タケです。
昨日の日曜日にガラケーからスマホに携帯を変えました(遅い)
で、初めてスマホでブログを更新♪
うまくいくかな〜
早く使いこなさないと(^◇^;)
写真の添付のやり方が分からない笑
まぁ、使ううちに覚えるだろうから…
さぁ、更新★
現場員タケ
現場員タケです。
昨日の日曜日にガラケーからスマホに携帯を変えました(遅い)
で、初めてスマホでブログを更新♪
うまくいくかな〜
早く使いこなさないと(^◇^;)
写真の添付のやり方が分からない笑
まぁ、使ううちに覚えるだろうから…
さぁ、更新★
現場員タケ
2015年08月27日
100人乗っても…

現場員タケです!!
あやうく二週間もブログを放置しそうでした(^_^;)
※ブログにアップする題材って難しいですね〜
で今日は100人乗っても…で有名な某メーカーの倉庫を組み立ててみました(笑)
さすが!!
と思うような収まりで、なかなか考えられていますね★
簡単に組み立てれて、しかも丈夫に!!
メーカーの設計さんも凄い仕事してるな〜なんて思いながら、汗をかいた1日でした★
現場員タケ
2015年08月11日
便所改修in高木瀬小学校
こんにちは!!!!
現場員タケです(^O^)
今日は、夏休み中に頑張っています現場をご紹介!
高木瀬小学校の便所改修★
臭いのキツかった無水便器を水洗の便器に改修中★
使いやすくなるように頑張っていますので、小学校に通う皆さんが喜んでくれればいいな~(^_^)/

まだ、便器はついていませんが、タイルを張ったばかりですので…
完成はお盆明けですね(~_~;)
私はお盆休みはお墓参りとポケモン映画を息子と見に行く予定です!
ジャスコまたはモラージュに出現予定です(笑)
現場員タケ
現場員タケです(^O^)
今日は、夏休み中に頑張っています現場をご紹介!
高木瀬小学校の便所改修★
臭いのキツかった無水便器を水洗の便器に改修中★
使いやすくなるように頑張っていますので、小学校に通う皆さんが喜んでくれればいいな~(^_^)/

まだ、便器はついていませんが、タイルを張ったばかりですので…
完成はお盆明けですね(~_~;)
私はお盆休みはお墓参りとポケモン映画を息子と見に行く予定です!
ジャスコまたはモラージュに出現予定です(笑)
現場員タケ
2015年08月09日
うみたまご


現場員タケです♪
本日二回目更新(^O^)
ただいま、うみたまごを出て、湯布院の家族湯に入り、上がって、休憩中!!
なかなか良い夏の思い出になりました★
息子たちも喜んでくれたみたいです♪
現場員タケ
2015年08月09日
きもだめし



現場員タケです!!
昨日は高木瀬小学校の夏祭りでした★
私は【きもだめし】の警備を担当(^O^)
頑張ってきました★
朝の8時から夜の12時くらいまで…
クタクタ(^_^;)
でも、子供たちの楽しむ声が沢山聞けたので良かったです♪
今日は朝から大分の水族館うみたまごに来ています!!
時間があったら、うみたまごもアップします★
現場員タケ
2015年08月06日
ムシキング

現場員タケです!!
暑い日が続いてますね(^_^;)
最近、私もバテ気味です…
来週には暑さも少し和らぐらしいので、もう少し頑張ろう★
で、そんな暑い夏にピッタリの虫を頂きました!!
「ムシキング」
です(笑)
うちの息子たちが大喜び★
さっそくMr.MAXに餌を買いに行きました(^O^)
頑張ってお世話してくれればいいのですが…
金魚を飼ったときのように私に世話係が回ってきそうな予感がします(笑)
★生き物は大事にしましょう★
現場員タケ
2015年07月30日
名前を覚えてね

現場員タケです!!
今日は開成小学校で樹木整備事業★ということで樹木に簡単な説明入りのネームプレートを取り付けたり、看板用の基礎を作ったりしてきました(^O^)
27種57枚のネームプレートが学校中に配置されましたので、開成小学校に通うみなさんや利用されるみなさん、是非見てください★
そして、良ければ、樹木の名前を覚えて、これからの生活の豆知識のように使って下さい★
ああ…暑かった(笑)
現場員タケ
2015年07月29日
リクシル〜福岡〜

現場員タケです!!
暑いですね〜(^_^;)
今日は高木瀬小学校にてテラスの柱を入れ換えたり…トイレを改修したり…
汗だくです(^_^;)
で、話は変わりますが…
昨日は昼前くらいから福岡のリクシルにいって参りました!!
工務店の集まりに参加していたのですが、帰りは夜の11時になってしまい、今日の作業がきつかった(笑)
で、そのリクシルショールームに行くバスツアーの日程が決まりましたので…
9月6日(日)
です★
キャナルシティにも寄る予定ですので、みなさん遊びに来ませんか〜?
参加希望の方は
0952−31−9293
までご連絡下さい★
集合は金立パーキングになります(^O^)
現場員タケ
2015年07月24日
【続編】手のり雀

現場員タケです!!
今日は朝の現場に行く前に少し余裕があったのでブログアップ★
以前紹介した保護したスズメ君!!
もう立派に飛べるようになりました!!
まもなく外に放してやる時期みたいです!!
人間にも慣れているので、チュンチュンと寄ってきます!!
少し寂しい気もしますが、野鳥なので放してあげないと(^_^;)
自分で餌を探せるか心配なので、しばらくはベランダに餌置き場を作っておいとこう!!
現場員タケ
2015年07月21日
アライグマパック

現場員タケです★
今日は昼から雨模様…
早く梅雨が明けて欲しいですね(^_^;)
で、写真ですが。
なんか今一部で流行ってるらしいのですが(ホントか?)
面白い顔パックを頂き物で貰いました★
写真はアライグマですが、他にもパンダや歌舞伎調のやつなど様々あるそうで…
うちの嫁さんの装着時も写メ取ったのですが、
「絶対ブログにはしないでね」
とマジ顔で言われたので、使用後のアップになりました(笑)
現場員タケ
2015年07月20日
世界遺産

現場員タケです!!
今日は家族を連れて、先日世界遺産に登録が決定された三重津海軍所跡にいって参りました!!
早津江川沿いにある公園と佐野常民記念館を回ってきました!!
3Dのパノラマ画面がうつるメガネ(?)を借してくれて、なかなか分かりやすく説明があったので良かったです!!
息子たちも退屈はしなかったみたいです!!
五年生の息子は良い夏休みの宿題のネタになったみたいです!!
今日はリフレッシュ出来たので…
さあ、明日から頑張ります!!
現場員タケ
2015年07月14日
蟻の巣キット

現場員タケです!!
最近の天気は困りますね(*_*)予定通りに工事が進まない…
お客さん、かなり待たせてます(*_*)ごめんなさい。
で、気をとりなおして…写真説明(笑)
うちの息子が夏休みの自由研究に使うと買った蟻の巣キット!!
蟻の種類によってはなかなか巣を作り始めないらしいので、夏休み前に蟻投入(笑)
すぐ作り始めました(^_^;)
キットの中央に巣を作り始めています!!
息子は早く横にも伸ばして欲しいそうで…追加で蟻を捕まえにいくそうです♪
現場員タケ