2014年11月22日
バスツアー& キャナル


現場員タケです!
今日はバスツアーの日でした!!
なんとすでに13回を迎えるバスツアー。
40人をこえる参加者に感謝感謝です★
で、リクシルショールームに行って、そのあとキャナルへ★
クリスマスイルミネーションでしょうか?
大きな籠のような飾りがぶら下がってました(笑)
さ、今から佐賀へ帰ります!!
帰りのバスの中で睡魔と戦いながら…(笑)
現場員タケ
2014年11月19日
電柱

現場員タケです!
今日は諸富で電柱建てました(笑)
写真はその為に穴を掘ってるところです!!
国道沿いですので10メートルを越える電柱です!!
さあ、今から諸富の現場が忙しくなります!!
毎日居ると思いますので、現場員タケに会いたいかたは諸富へお越し下さい(笑)
現場員タケ
2014年11月18日
市役所の階段


現場員タケです!
今日は朝から市役所で工事の打ち合わせをしていました★
で、前にテレビのニュースでやってた少し気になる場所へ行ってきました!!
【階段】
です!!
健康促進の観点から、階段利用が増えるようにパネルを展示したそうです!
佐賀の風景や佐賀の生き物のパネルが壁についてて、ただ階段を昇るよりも楽しく昇れましたよ〜(^O^)
パネルの下には消費カロリーも書いてありますし★
私も最近、たるんできてますので…
健康促進頑張ります(笑)
現場員タケ
2014年11月13日
完成★サニー号?

現場員タケです!
今日は今まで工作してました!!
高木瀬小学校のふれあい学級で使う【宝船】
PTA活動の一環なんですが…
段ボールで作ったわりには完成度はなかなかだと思います(自画自賛)
今度の日曜日がふれあい学級ですので、こいつを登場させた時の子供達の笑顔を想像すると、こっちまでワクワクしてきます♪
さあ、日曜日楽しみだ★
現場員タケ
タグ :せんだん学級
2014年11月09日
博多駅にて

現場員タケです!
今日は家族と一緒に博多駅に来てます!!
嫁さんが買い物している間に息子二人とポケモンセンターに寄ってます!
息子達は色々なグッズに夢中〓
出費が大きくならなければ良いですが…(笑)
現場員タケ
2014年11月06日
大根おろしの猫パート2

現場員タケです!
今日も昼がサンマでした!!
で前回の記事同様、再チャレンジ★
大根おろしの水分を少なめに盛り、形を整え、醤油をたらし、海苔で目と鼻を…
うわっ、全然満足出来ないクオリティに(笑)
次、がんばろ…
現場員タケ
2014年11月04日
今日のお昼【サンマ】

現場員タケです!
今日のお昼ご飯がサンマだったので…
この前インターネットで見付けた楽しい画像を再現してみよう!!
と思ったのですが…(゜ロ゜)
サンマにかぶりつく猫が上手に作れなかった(;_;)
次の機会にまた頑張ります(笑)
現場員タケ
2014年10月22日
リハーサル

現場員タケです!
今日は昼から日曜日に行うイベント【住まいの学校】のリハーサルをやってきました!
長崎、佐賀の工務店8社で行う学校形式のセミナーです!!
先進的な住宅を皆さんに勧めている会で運営や進行をやってます!!
今度の日曜日!!26日に福岡リクシルショールームにて開催★
もし興味がある方は、あと2席は空いてますので是非ご連絡下さい(^O^)
時代遅れの住宅は嫌だ!!と考えている方には、とてもためになるセミナーですよ〜(^O^)
連絡先0952−31−9293
現場員タケ
2014年10月21日
発射台

現場員タケです!
昨日の夜の話ですがPTAの集まりで…
親子でふれあう企画のひとつであるペットボトルロケットの打ち合わせをしてきました!
で、写真は発射台!!
とある役員さんが自作されて持ってこられてました!!
発射台が出た時、一同にざわめきがっ!!(笑)
「すごい」
「手が込んでる」
「かっこいい」
と満場一致で採用されました!
さあ、見本と同じものを40台ほど作らないといけません!
子供達の笑顔が見れるように発射台作り頑張ろう!!
現場員タケ
2014年10月19日
奉納相撲

現場員タケです!
今日は秋晴れの中、うちの地区の奉納相撲大会が開催されました(^O^)
今年は例年以上に参加者も多く盛り上がりました★
相撲をとるのは各地区から集まった小学生です!!
うちの息子も参加したのですが…残念ながら倒されてしまいました(;_;)
はっけよ〜い…のこった!
の合図で飛び交う声援。
頑張る小学生★
とても良い奉納相撲になったのではないかと思います(^O^)
現場員タケ
2014年10月14日
台風アフターと床作業

現場員タケです!
皆さん、台風の影響はいかがだったでしょうか?
今日はうちにも瓦が飛んだ等の連絡がいくつかありました(*_*)
連続台風…迷惑ですね〜(^_^;)
なんて愚痴っても仕方ないですが…
で、今日は台風アフターとO様邸の和室→洋室へのリフォームが主な仕事でした!!
台風アフターに私が回ってたので大工さんの手伝いがあまり出来ませんでした…ゴメンナサイm(._.)m
でも、なんとか予定範囲までは仕事を進めれたので良かった良かった(^O^)
さあ、日報書いて上がります〜★
現場員タケ
2014年10月10日
嘘みたいな空

現場員タケです!
台風が近づいてるなんて嘘みたいな空を激写★
明日はお客さんの台風対策のお手伝いにまわらないといけないと思いますので…
今日は仕事終了します!!お疲れ様でした(笑)
現場員タケ
2014年10月09日
吉野ヶ里歴史公園にて
こんにちは!!
現場員タケです★
台風、きてますね~(-_-)
二連続…困ります…
今日はお客様回りついでに、台風養生を加勢して回っておりました(~_~;)
で、帰ってきましたので、前から更新したかったブログ内容をアップ!!!
5日のことなのですが…
吉野ヶ里歴史公園にて、たくさんの家族さんと一緒に
【秋晴れ公園懇談会】(仮)を開催(笑)

どうです?楽しそうでしょ?
楽しかったですよ~(笑)
と、楽しかった思い出自慢で更新しました(笑)
現場員タケ
現場員タケです★
台風、きてますね~(-_-)
二連続…困ります…
今日はお客様回りついでに、台風養生を加勢して回っておりました(~_~;)
で、帰ってきましたので、前から更新したかったブログ内容をアップ!!!
5日のことなのですが…
吉野ヶ里歴史公園にて、たくさんの家族さんと一緒に
【秋晴れ公園懇談会】(仮)を開催(笑)

どうです?楽しそうでしょ?
楽しかったですよ~(笑)
と、楽しかった思い出自慢で更新しました(笑)
現場員タケ
2014年10月07日
模型

現場員タケです!
今日は見積り提出など、内業ばかりでした(;_;)
で、合間を使って作ってみた住宅模型!!
お客さんは図面だけじゃ、なかなか分かりにくいみたいで、模型があれば喜んでくれます♪
普通は専門の模型屋さんに頼んだりするのですが…
今回、自分でやってみました!
【感想】
難しい(笑)
接着剤と材料の相性が悪く溶けたりしました(゜ロ゜)
もう少し勉強が必要みたいですね(笑)
現場員タケ
2014年10月04日
保育園運動会

現場員タケです!
今日は次男坊の運動会の為に会社休ませてもらいました(^_^;)
で、会場到着★
少し肌寒いくらいではありますが、息子は張り切って園児集合場所に駆けていきました(^O^)
大玉転がしのアンカーという大役に任命されヤル気満点のようです!!
風は少し強いみたいですが、赤組も白組も頑張れ〜★
現場員タケ
2014年10月03日
住まいの学校

現場員タケです!
今日はイベントの告知更新です(^O^)
10月26日(日)
12:30〜
いえづくりの為のセミナー、住まいの学校を開催します★
科目別にいえづくりの事を勉強出来るセミナーです♪
場所は総合住宅メーカーのリクシルの福岡ショールームです!!
予約が必要なセミナーですので、興味がある方は前田建設にご連絡下さい(^O^)
「ブログ見たよ」って言って頂ければ、私、現場員タケがご案内に伺います★
宜しくお願いします!!
現場員タケ
2014年09月29日
最近のブーム

現場員タケです!
ただいま法令の確認・学習作業中(^_^;)
で、今日ブログに書きたかったのは…
★最近のブーム★夜のお供にアイスコーヒー★
インスタントの熱いコーヒーに氷をこれでもか!!って位入れて飲むのが最高です♪
写真のグラスは陶器市か何かで買ったやつ!!
もう、うちの食器棚で20年くらい活躍してくれてます!!
さあ、今日はもうひと踏ん張りしま〜す(笑)
現場員タケ
2014年09月28日
青春の汗

今日は息子の運動会でした!!
今の時期にしては日差しが厳しく、小学生は汗をいっぱいかきながら頑張りました♪
うちの息子は赤組で優勝出来たのが嬉しかったみたいです(^O^)
ソーラン節も練習した甲斐があって、綺麗に踊れました♪
子供たちが頑張ってくれたので大変素晴らしい運動会になりました〜★
現場員タケ
2014年09月24日
タイ

現場員タケです!
先ほど帰ってきましたら…
今日のご飯はタイでした(喜)
日曜日に釣れたやつを冷凍庫に入れていたのでカッチコチ(*_*)
蒸し焼きが完成するにはまだまだ時間が掛かりそうですね…
まあ、待ち時間が長ければ食べた時の喜びもひとしおではないでしょ…グ〜(*_*)
いや、やっぱり早く食べたいです(笑)
現場員タケ
2014年09月18日
タイル張り

現場員タケです!
今日は佐賀市の公共施設内にて壁のタイルを修繕しに来ています★
悪い部分のタイルを外して、下地を作って、また新しくタイルを施工♪
サンダーって電動工具でガリガリ壁やタイルを削ったので…
鼻の中まで真っ白になりました(^_^;)
マスク持ってきてて良かった〜
さあ、頑張って終わらせましょう(^O^)
現場員タケ