前田建設、毎日楽しく、一生懸命頑張ってます(^^♪ 会社は高木瀬町長瀬にあります!!! あっ、マスコットのまえだのぞうさんも覚えて下さいね(笑) ブログを読んでくれた皆様、コメントどしどしお願いします★

↑前田建設のホームページはココから!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年11月04日

秋の風物詩

こんばんは(^.^)

現場員タケです!

今日現場でせっせと作業していたら…


ゴォーゴォーという音とともに気球が登場♪

佐賀の秋の風物詩ですね(^O^)


昨日は祝日で、私はバルーンフェスタに行きました!

息子はバルーンを見るより射的やらたこ焼きやらに夢中(笑)

まあまあ楽しんでくれればそれで良いか(^_^;)


さあ、明日も現場★

今から準備して…上がります!

今日のヨルゴハンは何かな〜?

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 18:19Comments(0)動物・風景シリーズ

2010年08月27日

夕日

こんにちは♪

今日は午前中は大村で午後からは佐賀で仕事してます、現場員タケです!

写真は昨日の大村湾に沈む夕日です!

あまりにも綺麗だったのでついついパシャリ♪

携帯のカメラですので写りはイマイチかもしれませんが(-_-;)

この綺麗な夕日を沢山の人に見てもらいたくてアップしました。

深い意味はありません(笑)


こんな日常のヒトコマにも感動が隠れてるな〜と改めて思った夕方でした♪

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 15:27Comments(0)動物・風景シリーズ

2010年08月06日

国産

こんばんは!

現場員タケです♪

今日は先日のブログで
『更新し忘れてた』

カブトムシ★をアップップー(^O^)

私が現場で捕まえたので正真正銘、純国産(笑)
体長は五センチ程度。

虫取りってワクワクしますよね(^_^;)
年甲斐もなく夢中になってしまいました(笑)

で、なんか聞いた話なんですが…

佐賀のクワガタってブランドらしいんです(゜ロ゜)

オオクワガタなんて高値で取り引きされるとか…?
詳しくは分からないのですが(>_<)

詳しい方いらっしゃったら教えて下さい★

内容によっては頑張って捕まえてみよう(笑)

現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 20:07Comments(0)動物・風景シリーズ

2010年02月24日

春の足音

こんにちは\(^O^)/

ポカポカ陽気のせいで昼飯後は眠気と戦うのが大変ですね(笑)


現場員タケです(^o^;


今日は午前中、他の建設会社さんやら開成小学校やらを回っていたのですが…


開成小学校で作業中、、、

可愛い春の知らせを発見!

梅の花が綺麗に咲いていました\(^O^)/


…癒されますね〜!


これから段々暖かくなり…3月半ばに一度ググッと寒くなれば、後は本格的な春ですね\(^O^)/


さあ、春に笑っていられるように今日も頑張ります!



現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 13:25Comments(0)動物・風景シリーズ

2010年02月22日

ニャーニャーニャー

おはようございます\(^O^)/


現場員タケです☆


今日は朝から書類作りをしていたのですが…


日付を入れる時に気付いてしまったのです( ̄□ ̄;)!!


今日は


平成22年2月22日


2ばかりの日!


ニャーニャーニャーの日なんです(笑)



で、わざわざ妹から写メを貰い猫の写真をアップしました!



よし、息抜き終わり!(笑)


現場員タケ
  
タグ :


Posted by まえだけんせつ at 10:15Comments(0)動物・風景シリーズ

2010年02月03日

青と白

こんにちは!

現場員タケです\(^O^)/

今日は午前中、調査と現場。昼から事務所でせっせとプランニングをしていました(^o^;


なかなか良いプランが出てこなくて…

う〜ん。。。


はっ( ̄□ ̄;)!!


煮詰まったので、外の空気を吸いに、事務所から出ると…


真っ青な空に二本の白い雲☆


綺麗♪


元気が出ました☆


さあ引き続き頑張ります!


現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 16:39Comments(0)動物・風景シリーズ

2010年01月13日

ハイクオリティ

こんにちわ!

今日は現場調査やら書類やらで走り回っていました、現場員タケです☆

ドタバタ仕事をしていると…

あれ?

いつの間に?



うちの会社に新しい仲間が!

雪だるま君です(笑)

朝、更新したやつよりもグレードアップ\(^O^)/


ハイクオリティな雪だるまです!


首はグラグラしてましたが(^o^;


さあ、明日は雪は降らないでくれよ〜(*_*)


仕事が予定通りに進まない…


現場員タケ
  
タグ :雪だるま


Posted by まえだけんせつ at 17:16Comments(0)動物・風景シリーズ

2010年01月13日

もっぱらの話題


























おはようございます\(^O^)/

現場員タケです☆


もう、皆さんもお気づき…


というか。


今日の話題はこれしかないでしょう。


【雪】



です(^o^;




と、うちの息子が手を真っ赤にしながら作った雪だるま!



みなさん、道路は滑りますから今日1日いつも以上に安全運転で〜\(^O^)/



現場員タケ
  
タグ :


Posted by まえだけんせつ at 08:50Comments(0)動物・風景シリーズ

2009年11月27日

ロープ

最近、朝夕の冷え込みにまいっています、前田建設、番犬担当キックです。

こんにちワン。


今日、お昼頃、ロープが新しくなったワン。


前のロープはだいぶ傷んでいたので切れる事もしばしば…(*_*)

代えて貰えて良かったワン。


これで、また心機一転、番犬の仕事を頑張れる気がするワン。


番犬キック
  
タグ :


Posted by まえだけんせつ at 17:05Comments(0)動物・風景シリーズ

2009年11月16日

冬眠前30000 ☆

冬眠前のカエルを捕まえた現場員タケです!

こんにちは(笑


今日、ふとブログのヒット数を見ると…


さ…三万!?



気付かぬ間に(≧▼≦)


嬉しいビックリでした♪


さ、時々サボったりしていますが、これからも前田建設ブログをヨロシクお願いします\(^O^)/


合言葉は…

『まえだのぞうさん』



ではでは\(^O^)


現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 12:41Comments(0)動物・風景シリーズ

2009年11月04日

冷え込み、さすが11 月

今朝はだいぶん冷え込みましたね〜☆

布団から出るだけでも一苦労の季節がやってきました☆

『お前は爬虫類かっ!』

って言われる程、寒さ嫌いの現場員タケです!(笑)

皆さん、おはようございます!


で、今日も引き続き山の中です(^o^;

朝7時前に出発。


あまりの寒さに軍手着用で運転しました。ブルブル。


でも段々と日が差すに連れて温かくなってきました(*^□^*)

天気も快晴☆

着込んでいた、ジャンバーを脱いで…


さあ、頑張るぞ!


現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 09:24Comments(0)動物・風景シリーズ

2009年09月03日

蜂の巣

おはようございます\(^O^)/


最近、虫に興味津々の現場員タケです(笑


今日は…

先日から駆除しようと思っていた、うちの会社の倉庫の蜂の巣。


駆除完了☆


なかなか大きなサイズ。


手のひらくらいありました!


蜂の種類は

アシナガバチ。


刺されなくて良かった☆




これくらいなら、どうにか自分で駆除出来ますね♪

でも…

皆様、スズメバチは専門業者に任せましょう☆



現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 09:09Comments(0)動物・風景シリーズ

2009年09月02日

弱肉強食

おはようございます\(^O^)/

朝から三瀬小学校にきています、現場員タケです☆


で、トイレで壁の修理をしていたのですが…



凄い光景を見ました!


蜘蛛が蝿を捕まえる瞬間です。


巣に蝿がかかった途端、ものすごいスピードで近寄り、糸でグルグル巻きにしています!


ただいまグルグル真っ最中です(笑)








…仕事に戻ります(笑)


現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 09:50Comments(0)動物・風景シリーズ

2009年08月23日

釣果報告します


























二時間ぐらいでしたが、
釣れましたよ(^?^)
餌を使い果たし、まさかの
撤退となりました。
楽しかったです。
息子も喜んでました。
また報告します。
工務 ユーボウ
  
タグ :釣り


Posted by まえだけんせつ at 09:17Comments(0)動物・風景シリーズ

2009年08月11日

大怪獣

こんにちは!最近忙しくて更新もままならない現場員タケです(;^_^A


朝から今までドタバタドタバタ…

現場に行ったり、見積り出したり、次の現場に段取りしに行ったり…



やっと一息ついてます☆


で、その休憩中に大怪獣発見。

生き物大好き現場員タケ。
さっそく生け捕り(笑)



体長3センチほど。



…か、可愛い(笑)



と、更新していたら…

仕事で呼ばれたので行ってきます\(^O^)/


現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 14:56Comments(1)動物・風景シリーズ

2009年08月07日

夕立

先ほど、夕立がうちの事務所を直撃しました(;^_^A


凄い雨。


ザーザーとかじゃなくて、地面に当たる音がバチバチって感じでした…


川上峡の花火大会大丈夫かな〜。


現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 17:15Comments(0)動物・風景シリーズ

2009年08月04日

アリッ?…いや蟻。

こんにちは!!!

昨日更新をするのを忘れていた現場員タケです。こんにちは!!!

今日現場(巨勢小学校、循誘小学校、開成小学校)から帰ってきて…

『あ~今日は忙しくて更新してなかったな~』

なんて考えてたら…

アリッ?

よくよく考えたら今日どころか昨日も更新していない事実に気づきました!!!
しまった!連続更新がストップしてしまった。。。

とショックで更新中です(涙)


で、写真は蟻です。


『アリッ?』と『蟻』の記事更新でした!!!


現場員タケ

  
タグ :小学校


Posted by まえだけんせつ at 19:02Comments(1)動物・風景シリーズ

2009年08月01日

草食男子


























こんにちは\(^O^)/
現場員タケです。


今日はうちのスイカを収穫致しました!


しかし、いくつかはカラスに突かれた後が…(;^_^A


そのまま捨てるのは可哀想だなと思っていたら…


うちのキック君(オス)が食べる食べる(笑)


今、巷で噂の草食男子(オス)かな?


…違いますね(;^_^A(笑)


現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 17:25Comments(0)動物・風景シリーズ

2009年07月30日

夏空

先週の雨が嘘のよう…


晴れましたね☆


ただいまお客さんの所にメンテナンスに来ています\(^O^)/


本格的に暑くなってきました(;^_^A


セミもミンミンミンミン、ひっきりなしに鳴いてますね♪


さあ、熱中症にならないように気を付けて頑張ろう☆


現場員タケ
  


Posted by まえだけんせつ at 09:23Comments(0)動物・風景シリーズ

2009年07月28日

手に乗る小さな命


























今日は白石に現場着工前の基準線を出しに行ってました、現場員タケです!こんにちは\(^O^)/


現場でトランシットという機械を使い基準線を出していきます☆(写真二枚目)


お隣りさんとの境界もからむので慎重に慎重に…


で作業も終盤に差し掛かったころ…


チョロチョロチョロチョロ…


目の前に可愛いトカゲ。


動物大好きな私。


思わず捕まえてしまいました(;^_^A
(写真一枚目)


指先に乗るほど小さな命。


う〜ん。素晴らしい!


小さな命も一生懸命、生きてます!
必死に私の指にガブガブ噛み付きます(笑)

こんな小さな命と共存していくためにも…

やっぱり地球に優しい建築屋さんにならなければ!と思った夕方の一時でした☆



現場員タケ
  
タグ :トカゲ


Posted by まえだけんせつ at 17:30Comments(0)動物・風景シリーズ