2009年07月26日
市内冠水

通行止めも沢山あるみたいです(;^_^A
特に佐賀駅周辺や…
写真の場所。とある高架下ですが3メートルくらいの高低差がある所が…
平坦に見えるくらい水がたまってます(;^_^A
市内の皆様、今日はなるべく外出は控えましょう!
現場員タケ
2009年07月23日
久しぶり見た

久しぶりに見ました\(^O^)/
三瀬は子供心をくすぐる生き物がいっぱいですね♪
今年の夏は息子と一緒にカブトムシを捕まえに行こうかな〜?
なんて思ってます\(^O^)/
現場員タケ
2009年07月22日
皆既日食~うちのは赤いよ~
他のみなさんも次々とブログアップされていますが…
皆既日食の写真アップします♪
しかも赤い!!!!

まあ…ただフィルターの色が赤いだけですが(笑)
なんか46年ぶりの凄い皆既日食らしいですね~!!!
見積り中でしたが思わず外に出てしまいました(汗)

さ、サボってないで仕事、仕事…
現場員タケ
皆既日食の写真アップします♪
しかも赤い!!!!

まあ…ただフィルターの色が赤いだけですが(笑)
なんか46年ぶりの凄い皆既日食らしいですね~!!!
見積り中でしたが思わず外に出てしまいました(汗)


さ、サボってないで仕事、仕事…
現場員タケ
2009年07月14日
綺麗な空に癒されて

今日は朝からドタバタしてたので一回目の更新が今になってしまいました…汗
で、事務所から空を眺めたら…
き、綺麗だ♪
忙しい、暑い、でヘトヘトの体も癒されるくらいでした\(^O^)/
今日の夜は業者会☆
みんなで現場や仕事が上手くいくように勉強、勉強。
よし、会場設営などの準備をしなきゃ!
ではでは。
現場員タケ
2009年07月03日
山道爆走


おはようございます\(^O^)/
朝から三瀬小学校、三瀬中学校に見積りを出しにきました、現場員タケです☆
ってなわけでただいま山道を軽トラ君が頑張って爆走!
あ、でもブログ更新は路肩に止めてやってます!あしからず(;^_^A
朝の山道は涼しくて気持ちがいいですね☆
窓をあけるだけで天然のクーラー♪
う〜!
キャンプに行きたくなってきた(笑)
この前、スポーツ用品店でテントを見てから、息子と一緒にキャンプに行く話をよくしてます!
よし、夏休みに計画してみるかな…
…余裕があれば(笑)
現場員タケ
2009年06月25日
収穫祭?

けっこうなサイズです☆
私の手と比べてみてください\(^O^)/
特に左端のキュウリなんて…
いやいや…
でかすぎるやろ?って位のサイズ!
今日の夕飯にでも頂きますo(^∇^o)(o^∇^)o
現場員タケ
2009年06月19日
トマト速報

まだまだ色は緑ですけどね(;^_^A
丸々太っておいしいサラダに変身してくれる事を祈ってます☆
…なんか最近、食べることばかりをブログに載せている気がする…
みなさん!
私はそんなに食いしん坊ではありませんから!(笑)
現場員タケ
2009年06月17日
カボチャ速報

どんどん大きくなってます(*^□^*)
今は写真にもあるように手のひらサイズ☆
畑にゴロゴロしています!
いつが食べ頃かも分からない【畑初心者】ですので、食べ頃を調べないと(>_<)
甘くてホクホクのカボチャになればいいな〜と思います\(^O^)/
そうだ!カボチャプリンにも挑戦してみよう☆
…出来るかな?(笑)
現場員タケ
2009年06月17日
暑いわけだ

もう夏ですね〜(;^_^A
暑い☆
空も雲ひとつないですね〜。
でも週末は天気は崩れるみたい。
地区のバーベキューがあるのに…
晴れるように祈りながら…さて仕事仕事
現場員タケ
2009年06月16日
カラスの住みか

先日、トウモロコシがカラスに荒らされた記事を書きましたが…
そのカラスの巣を発見!
うちの会社のすぐ近くのお宮の大木。
どうやら、ココにカラスギャング団のアジトが…
子ガラスも三羽いるみたいで…
親ガラスが熱心に餌を運ぶ姿を見たら、憎いはずが少し癒されてしまいました(笑)
現場員タケ
2009年06月14日
トンボ

フウと一息。
川を眺めていたら…
おっ!?
トンボを見つけました\(^O^)/
何トンボかは分かりませんが、小さい頃、イトトンボと呼んでいた種類です☆
私は長崎や熊本に住んでいた時期があるのですが…
その先々でトンボ話をしてみると…
『あんまりトンボって見たりしないよね〜』だそうです。
他県の人って、あまりトンボは馴染みがないみたいですね(^o^;
私たちは小さい頃からよく見てたので…
さすが、トンボ大国佐賀県!!
綺麗な水をみんなで守っていきましょう!
現場員タケ
2009年06月13日
残念無念。

やや筋肉痛の現場員タケです!
今日、朝、事務所に出て来たら…
畑の様子が…
近づいてみると…
トウモロコシ君が(><)
トウモロコシ『お…俺はもう駄目だ。でも、他の奴らはまだイケる。しっかり守ってやってくれ…』
私『おい、目をとじるな!誰だ?誰がこんなことやったんだ!』
トウモロコシ『…か…ら…す…』…ガクッ。
私『カラス…うちのトウモロコシをよくも…』
↑すみません。本当はトウモロコシは喋りません(笑)
でもカラスめ〜!!
と、朝から悔しかったです!
現場員タケ
2009年06月12日
疲れた時の…癒し!

今日、汗くさいです(笑)
要注意!
こんな時は金魚でも見て癒されようってなわけで金魚画像で更新!
2年前に夏祭りでとった小さな金魚君。
今では5cmくらいにまで成長しました\(^O^)/
しかし、ここまでくるのに…
最初4匹いたんです。
今は2匹なんです。
足りない2匹は天に召されました…ごめんね。
と、癒されるつもりが少しブルーになってしまいました(^o^;
さ、仕事に戻ろう。。。
現場員タケ
2009年06月10日
おっと!キャベツさんではないですか。

いつのまにやら収穫されてましたキャベツ君。
丸々太って美味しそう!
よし!今晩は焼きそばか、お好み焼きだな…
虫食いもあるみたいですが…
それこそ『おいしい証拠』
さ、晩ご飯の事を考えてたら、お腹がグ〜(^o^;
いや…まだ五時だから!もう少し我慢するんだ!
頑張れ、お腹(笑)
あぁ…腹へった(><)
現場員タケ
2009年06月10日
梅雨入りを告げる

先日梅雨入りが発表された事をみんなに知らせるような雨ですね♪
私共としては、ちょっと大変な季節になりました…
外の現場が進まな〜い(_´Д`)ノ~~
まぁ、でも日本にいる限り梅雨とは付き合っていかないといけませんからね☆
工程をうまく調整しないと!
頑張ります!
では一句!
梅雨の雨
あつめて速し
多布瀬川
ごめんなさい。完全に有名なあの句をパクりました(笑)
現場員タケ
2009年06月08日
畑の繁栄

さ、畑の状況をリアルタイムでお届けします☆
写真の通りです。
かなり繁っております(笑)
ここでメンバー紹介
予想以上に伸びているカボチャを筆頭に…
なすび
きゅうり
トマト
トウモロコシ
キャベツ
スイカ
ミニトマト
フキ
で、
畑の隣にサクランボ
いつの間にか、かなり本格的になってます(^o^;
皆様、前田建設にお寄りの際は是非、畑も御覧下さい(笑)
現場員タケ
2009年06月07日
ほのぼの休日

実は…
うちの猫には珍しいんです(^o^;
ドタバタ追いかけっこしているのが普通なんで。
今日はホントにゆっくりリフレッシュさせてもらってます\(^O^)/
昼から息子と、公園にでもいこうかな?
行き先は…
ひょうたん島公園☆
現場員タケ
2009年06月05日
今晩食べます

今日の晩ご飯はサラダうどん☆
大活躍の予感(笑)
写真で握ってるくらいのサイズのきゅうりが
1、2、3、4、5本!
ちょっと多すぎるくらいかな(;^_^A
さ、久しぶりに嫁さんの料理の手伝いでもしてこようかと思います☆
明日は春日小学校に行く予定です!
今日も1日お疲れさまでした〜♪
現場員タケ
2009年06月04日
なすび速報

なすび!
まだ5cmくらいですけど(^o^;
順調に育っております☆
味噌汁にいれても、焼いても、煮ても…
そしてバーベキューでも♪
なんだか、畑の野菜達はあまりに順調な育ちっぷり過ぎて…
一年目なのに家庭菜園成功?
この調子だと、来年は畑の広さも倍くらいになりそうな予感(笑)
仕事のスペースは確保しとかないと(;^_^A
早くバーベキューしたいな〜と最近、よく思っている現場員タケでした\(^O^)/
2009年06月03日
こーん速報

昼から時間を作って、大川まで行ってきました、現場員タケです!
で、せっかく行ったのに…お目当ての家具のショールームは水曜が定休日( ̄□ ̄;)!!
完全に確認不足。
反省反省。。。
と、畑の速報!
うちのトウモロコシ君。
だんだんと実が膨らみ、トウモロコシらしくなってきました\(^O^)/
おいしく育ってくれればいいのですが…
不安半分。期待半分。
さあ、どうなるやら…
現場員タケ