2012年11月08日
畳からフロアー・土から土間
こんにちは!!!
現場員タケです★
昨日、今日とO様邸のリフォームに来ています★
でタイトルにもあるように…畳のお部屋をフローリングへ

畳の下地の板

断熱材を敷きつめて

フローリングへ♪


コンクリートの土間も作りました♪
雑草が生えないように(^_^)/
さあ、今日最後の現場確認に行ってきます★
現場員タケ
現場員タケです★
昨日、今日とO様邸のリフォームに来ています★
でタイトルにもあるように…畳のお部屋をフローリングへ

畳の下地の板

断熱材を敷きつめて

フローリングへ♪


コンクリートの土間も作りました♪
雑草が生えないように(^_^)/
さあ、今日最後の現場確認に行ってきます★
現場員タケ
2012年11月04日
文化会館にて【太陽光】

現場員タケです!!
今日は佐賀市文化会館で太陽光フェアに参加しています♪
今さっき朝礼も終わり、今から準備★
結構、チラシも配ったので忙しくなってくれると思ってます(^o^)
ちなみに開場は10時★
みなさんお待ちしてま〜す★
現場員タケ
2012年11月03日
バスツアー2012 秋

現場員タケです!!
今日は年に二回、恒例のバスツアーです★
っと言うかもう帰りのバスの中です(^_^;)
今日もリクシルの福岡センターショールームとキャナルシティ福岡にお世話になりました♪
天気も良くお客様も楽しそうに1日を過ごして頂けたかな〜と思ってます(^o^)
ショールームで最新の住宅設備を見たり、キャナルシティで好みのブランドのお店を見たり…
ホテルのバイキングも美味しかったし(^o^)
なかなか充実した1日になりました♪
明日は佐賀市文化会館イベントホールで太陽光のイベントをやってます!
明日も頑張るぞ〜★
現場員タケ
2012年11月02日
カレンダー

現場員タケです★
うちにお客様配達用のカレンダーが届きました(^o^)
さあ、年末に向けてビシバシ配ります♪
『まだ届いてないよ〜』
というお客様!
すぐにお持ちしますのでご連絡下さいね★
現場員タケ
タグ :カレンダー
2012年10月31日
トイレを水洗に♪
こんにちは!!!!
最近、見積もりや打ち合わせばかりの現場員タケです。
現場員なのに現場の更新が少ないとアレなので…
ちょっと前にした下水道工事の
ビフォー&アフター


これを見て『うちもそろそろ水洗に替えようかしら』
と思った方は是非ご連絡下さい!現場員タケがスピーディに対応します(笑)
では!!!お昼食べてきます♪
現場員タケ
最近、見積もりや打ち合わせばかりの現場員タケです。
現場員なのに現場の更新が少ないとアレなので…
ちょっと前にした下水道工事の
ビフォー&アフター


これを見て『うちもそろそろ水洗に替えようかしら』
と思った方は是非ご連絡下さい!現場員タケがスピーディに対応します(笑)
では!!!お昼食べてきます♪
現場員タケ
2012年10月25日
壁タイル
おはようございます(^_^)/
現場員タケです★
今日は朝一番で壁のタイルを貼りに現場へ~!!!
もう既存のタイルが一部剥がれていて、ちょうど頭の高さのタイルも浮いていたので…
さっそく剥ぎ取り★
割れないように慎重に…

タイルが取れたところで下地を作って
↓
タイルを貼って
↓
目地を詰めて
と、作業していきます♪
さあさあ昼からは別の用事もあるんで、サクサクっと終わらせます!!!
現場員タケ
現場員タケです★
今日は朝一番で壁のタイルを貼りに現場へ~!!!
もう既存のタイルが一部剥がれていて、ちょうど頭の高さのタイルも浮いていたので…
さっそく剥ぎ取り★
割れないように慎重に…

タイルが取れたところで下地を作って
↓
タイルを貼って
↓
目地を詰めて
と、作業していきます♪
さあさあ昼からは別の用事もあるんで、サクサクっと終わらせます!!!
現場員タケ
2012年10月18日
貼りかえ中

現場員タケです!!
今日は朝からH様邸のクロス貼りかえに来ています★
26年間も経つとやっぱり壁紙も汚れてきてしまいます(^_^;)
と、いうわけで、家もお化粧直しです♪
壁紙剥がしたついでに下地補強もやっておこうと思います!
さあ、今日も1日頑張りましょう(^o^)
現場員タケ
2012年10月15日
借家リフォーム
おはようございます!
現場員タケです★
今日は春ごろにリフォームしていた現場のご紹介♪
転勤や就職や就学等、何かと住居を替えるかたが多い春★
結構借家やアパートのリフォームの仕事を頂く時期です!!!
でビフォー

アフター

明るくなったでしょ♪
壁を塗装して、床も貼り替えて、流しを交換して…
他にもユニットバスを入れたり、下水道に切り替えたりなどなど…
頑張らせて頂きました☆お施主様、ありがとうございました~★
現場員タケ
現場員タケです★
今日は春ごろにリフォームしていた現場のご紹介♪
転勤や就職や就学等、何かと住居を替えるかたが多い春★
結構借家やアパートのリフォームの仕事を頂く時期です!!!
でビフォー

アフター

明るくなったでしょ♪
壁を塗装して、床も貼り替えて、流しを交換して…
他にもユニットバスを入れたり、下水道に切り替えたりなどなど…
頑張らせて頂きました☆お施主様、ありがとうございました~★
現場員タケ
2012年10月12日
スチールからアルミへ
おはようございます!現場員タケです★
また今日も現場出動前に更新します(^_^)/
高木瀬小学校の古い校舎の方ですが…
スチールのサッシが錆ついて危ない状態だったので、アルミサッシに替える作業をしました☆
高所での作業…怖い(>_<)

と、そんな事ばかりは言ってられませんので(汗)

職人さんも頑張ってくれました!!
佐賀市内の小中学校は結構出没してますので、見つけたら『ブログ見たよ』とか声をかけて下さい!
喜びます(笑)現場員タケ
また今日も現場出動前に更新します(^_^)/
高木瀬小学校の古い校舎の方ですが…
スチールのサッシが錆ついて危ない状態だったので、アルミサッシに替える作業をしました☆
高所での作業…怖い(>_<)

と、そんな事ばかりは言ってられませんので(汗)

職人さんも頑張ってくれました!!
佐賀市内の小中学校は結構出没してますので、見つけたら『ブログ見たよ』とか声をかけて下さい!
喜びます(笑)現場員タケ
2012年10月11日
新築完了
おはようございます♪
現場員タケです!!
昨日、ブログ復活宣言をしましたので…今日は早速更新してみます★
高木瀬町内のお客様、H様邸が今月初めに完成→引き渡しを終えました♪

H様は毎日のように現場に顔を出して下さいましたので、打合せが大変スムーズに進み大変助かりました(^_^)/
ジュースの差し入れも沢山頂きました(^◇^)さあ、また次の現場が控えています。気を抜かないように頑張ります!!!!
現場員タケ
現場員タケです!!
昨日、ブログ復活宣言をしましたので…今日は早速更新してみます★
高木瀬町内のお客様、H様邸が今月初めに完成→引き渡しを終えました♪

H様は毎日のように現場に顔を出して下さいましたので、打合せが大変スムーズに進み大変助かりました(^_^)/
ジュースの差し入れも沢山頂きました(^◇^)さあ、また次の現場が控えています。気を抜かないように頑張ります!!!!
現場員タケ
2011年11月12日
記念すべき引き渡し
こんばんは★
現場員タケです!!!!
今日は大川市で引き渡しが一件ありました(^_^)/
前田建設では、一棟一棟引き渡しの際にささやかではありますがセレモニーを行っています♪
【引き渡し式】です!!!

これから家族と一緒に沢山の思い出を作っていくお住まいのスタートの日★
皆さんと笑顔で引き渡し式が出来ました!!

最後は今日このセレモニーの為に駆けつけてくれた協力業者の皆さんも一緒にパシャリ!
一生に一度の記念になればと思います♪
現場員タケ
現場員タケです!!!!
今日は大川市で引き渡しが一件ありました(^_^)/
前田建設では、一棟一棟引き渡しの際にささやかではありますがセレモニーを行っています♪
【引き渡し式】です!!!

これから家族と一緒に沢山の思い出を作っていくお住まいのスタートの日★
皆さんと笑顔で引き渡し式が出来ました!!

最後は今日このセレモニーの為に駆けつけてくれた協力業者の皆さんも一緒にパシャリ!
一生に一度の記念になればと思います♪
現場員タケ
2011年10月29日
最近の仕事状況でもでも。
こんにちは!!!!
現場員タケです(^◇^)
今日は久々に現場状況でもアップしようかと…
【城北簡易郵便局】

内装もだいぶ進んできました\(^o^)/
引き渡しは11月半ば過ぎになりそうです★
利用されるかたは、新しく生まれ変わった郵便局をよろしくお願いします\(^o^)/
で、
【城北中学校体育倉庫】

雨漏り修繕をしていたのですが…ここも最後の幕板(鉄板)の取付作業してます!!!
多分、今日で終われるでしょう★
職人さん、雨の中御苦労さまです(^o^)
と、まあ、最近仕事のことをアップしていなかったので
『仕事してないの?』
なんて思われないように!!!!の更新でした(笑)
現場員タケ
現場員タケです(^◇^)
今日は久々に現場状況でもアップしようかと…
【城北簡易郵便局】

内装もだいぶ進んできました\(^o^)/
引き渡しは11月半ば過ぎになりそうです★
利用されるかたは、新しく生まれ変わった郵便局をよろしくお願いします\(^o^)/
で、
【城北中学校体育倉庫】

雨漏り修繕をしていたのですが…ここも最後の幕板(鉄板)の取付作業してます!!!
多分、今日で終われるでしょう★
職人さん、雨の中御苦労さまです(^o^)
と、まあ、最近仕事のことをアップしていなかったので
『仕事してないの?』
なんて思われないように!!!!の更新でした(笑)
現場員タケ
2011年10月24日
パトロール

現場員タケです★
今日は午前中いっぱいを使いまして建設業労働災害防止協会のパトロールに参加してきました(^-^)/
色々な建設現場を視察し災害予知の観点から、チェックを行い、指摘し、改善するという活動です!
私は指摘するよりも、沢山教えてもらったり、見たり、聞いたりする事が多く、大変勉強になります!
今日は3箇所を回りました!
周りはベテランのかたばかりで…
少し緊張しました(~_~;)
でも、他社の現場をじっくり見れる良い機会でした★
今回の経験を少しでも自分の現場に活かしていければいいな〜と思います!
さあ日々勉強です★
現場員タケ
2011年10月08日
バスツアーと豪華ランチ
こんばんは!!!!
現場員タケです★
今日は弊社おなじみイベント
LIXILショールームバスツアーでした~♪
総勢42名でバスに乗り込み、いざ出発!!!
まずは腹ごしらえ!ということで…
ハイアットリージェンシーホテル内のレストラン
【le Cafe】ル・カフェ
にて豪華バイキングランチを堪能(^◇^)
お客様にも喜んでもらえました~★

で次にメイン会場LIXILショールームへ
みなさん約600坪ある広~い展示スペースをじっくり見学してもらいました\(^o^)/
説明を聞いたり…実物を触ったり…夢を膨らませたり…

なかなか充実したバスツアーになったんじゃないかな?
と思います\(^o^)/
ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました!
現場員タケ
現場員タケです★
今日は弊社おなじみイベント
LIXILショールームバスツアーでした~♪
総勢42名でバスに乗り込み、いざ出発!!!
まずは腹ごしらえ!ということで…
ハイアットリージェンシーホテル内のレストラン
【le Cafe】ル・カフェ
にて豪華バイキングランチを堪能(^◇^)
お客様にも喜んでもらえました~★

で次にメイン会場LIXILショールームへ
みなさん約600坪ある広~い展示スペースをじっくり見学してもらいました\(^o^)/
説明を聞いたり…実物を触ったり…夢を膨らませたり…

なかなか充実したバスツアーになったんじゃないかな?
と思います\(^o^)/
ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました!
現場員タケ
2011年10月07日
舗装
こんにちは!!!!
現場員タケです\(^o^)/
今日は大和で駐車場舗装などをやってました♪
路盤を作り、そこにアスファルトをひいていくのですが…


この時のアスファルトの材料は…
なんと約150℃\(゜ロ\)(/ロ゜)/オロオロ
皆さん、特殊な熱に強い靴を履いての作業。
私、現場員タケはスニーカーですので遠くから応援(笑)
まあ、無事終えることが出来ました♪
これでこの大和の現場もほぼ終了!!!!
明日は、前田建設のイベント…
バスツアー!!!!
良い明日を迎える事が出来るように今から準備(^o^)
明日来て頂く皆様、宜しくお願いしますね~♪
現場員タケ
現場員タケです\(^o^)/
今日は大和で駐車場舗装などをやってました♪
路盤を作り、そこにアスファルトをひいていくのですが…


この時のアスファルトの材料は…
なんと約150℃\(゜ロ\)(/ロ゜)/オロオロ
皆さん、特殊な熱に強い靴を履いての作業。
私、現場員タケはスニーカーですので遠くから応援(笑)
まあ、無事終えることが出来ました♪
これでこの大和の現場もほぼ終了!!!!
明日は、前田建設のイベント…
バスツアー!!!!
良い明日を迎える事が出来るように今から準備(^o^)
明日来て頂く皆様、宜しくお願いしますね~♪
現場員タケ
2011年10月04日
スロープin大和
こんにちは!!!!
現場員タケです\(^o^)/
今日は大和町でスロープ&手摺の設置工事やってました♪
今さっき終わってきました★
じゃ~ん♪

天気も暑すぎず、雨も降らず…
ベストコンデションでした~(^◇^)
後は無事に固まってくれれば…
コーンとか置いて区画したり張り紙したりはしてますけど…
人の出入の激しい場所なんでチョット心配(~_~;)
子供達!!!触らないでくれよ(笑)
現場員タケ
現場員タケです\(^o^)/
今日は大和町でスロープ&手摺の設置工事やってました♪
今さっき終わってきました★
じゃ~ん♪

天気も暑すぎず、雨も降らず…
ベストコンデションでした~(^◇^)
後は無事に固まってくれれば…
コーンとか置いて区画したり張り紙したりはしてますけど…
人の出入の激しい場所なんでチョット心配(~_~;)
子供達!!!触らないでくれよ(笑)
現場員タケ
2011年09月28日
〒だいぶ進んだ(^o^)
こんばんは!!!
現場員タケです★
だいぶ朝夕が冷えるようになって来ましたね。
空模様も秋らしくなってきましたね~
仕事はやりやすくなってきていまして…
郵便局の新築もハイピッチで進んでいます☆

外壁材も今日でほとんどを貼ってしまいます♪
内部もカウンターなどの形が見え始めました~\(^o^)/

完成にむけて一丸となって取り組んでいます!!!
さあ、運動の秋、食欲の秋、仕事の秋?
ってなわけで、頑張りましょう♪
現場員タケ
現場員タケです★
だいぶ朝夕が冷えるようになって来ましたね。
空模様も秋らしくなってきましたね~
仕事はやりやすくなってきていまして…
郵便局の新築もハイピッチで進んでいます☆

外壁材も今日でほとんどを貼ってしまいます♪
内部もカウンターなどの形が見え始めました~\(^o^)/

完成にむけて一丸となって取り組んでいます!!!
さあ、運動の秋、食欲の秋、仕事の秋?
ってなわけで、頑張りましょう♪
現場員タケ
2011年09月21日
大工工事

現場員タケです★
今日の写真は、先日からブログにも度々登場している城北郵便局新築現場です♪
大工工事や板金工事、屋根工事など順調です(^-^)/
ちょっと天気が
(*_*)
な感じですが(笑)
季節の変わり目なので仕方ないかな(^_^;)
朝もだいぶ涼しくなってきましたし、風邪を引かないように注意しなければいけませんね〜。
体が資本!を忘れず体調管理もしながら頑張ろ〜★
現場員タケ
2011年09月19日
祝日も現場稼働

現場員タケです★
今日はお休みの方も多いと思いますが…
郵便局を新築している現場は稼働中!
大工さん、朝から頑張ってくれています(^^ゞ
今日は窓の位置を決めたり、金物を付けたり…
雨が降らないように祈りながら、さあ頑張りましょう(^-^)/
現場員タケ
2011年09月17日
郵便局棟上げ

現場員タケです★
今日は城北簡易郵便局新築の棟上げです(^-^)/
朝から大工さん達もおお張り切り(^^ゞ
写真は棟上げ開始からまだ一時間も経ってないのですが…ドンドン形が出来上がります♪
棟上げはスピードが大切★
さあ、今日中に屋根仕舞いまで終わらせなければ★
私もハンマー片手に頑張ります!
今日は汗だく確定ですね♪
現場員タケ