2009年05月31日
2009年05月30日
大繁栄

今日は外回りしてます、現場員タケです\(^O^)/
ちょっと一息つきながら、事前に撮っていた畑の写真で更新してます!
で、うちのカボチャ君。
まぁ、伸びるとは聞いてたけどさ…
伸びすぎやろ!(笑)
完全に畑からはみ出しました(笑)
それでも勢いは衰えず…
ガンガン伸びます(^o^;
畑は専ら、うちの専務が管理してるのですが…
『専務、そんなに良い肥料使いました?(笑)』
是非、家の事、カボチャの事は前田建設にご相談下さい!
↑オチ
現場員タケ
2009年05月30日
この保育園はどこでしょう?

息子の保育園にやってきました\(^O^)/
で、ブログを更新したくてパシャリ♪
最初は…
『さあ、ここの保育園はどこか分かりますか?』
って内容の記事にしたかったのに…
写真見直したら…
メチャメチャ名前書いてあるやん( ̄□ ̄;)!!
はい。ダメ〜。
写真の撮り方が、ダメ〜。
っと、意味も無く更新してみたり(笑)
現場員タケ
2009年05月30日
アンパ○マンと営業

今日はお客様廻りをしようかと計画してます現場員タケです\(^O^)/
写真は私の営業用の何やらかんやらを詰め込んでるアンパ○マンファイルです☆
このファイル、とある私の友達から貰ったのですが…
思いの外、使い勝手が良くて気に入ってます(*^□^*)
ポケットもたくさん付いますので、資料も小分けに入れれますし♪
アンパ○マンがいつも言ってるように…
『元気百倍!!』
で、今日も頑張ります(笑)
現場員タケ
2009年05月29日
トマト

ミニトマトの実が付き始めました☆
最近やたらと風が強いので茎から落ちてしまわないかチョッピリ心配です(^o^;
ミニトマトだけじゃなく、キュウリやカボチャ、キャベツなど、どれも大きくなっていってます\(^O^)/
無事収穫してお腹に納まる事を期待(笑)
昼からは、また福岡に研修に行きます!
さ、頑張ろう\(^O^)/
現場員タケ
2009年05月28日
試してみました…

私があと数年先に家を建てるとしたシュミレーションをやってみました。
…が!
建てられる坪数!27坪!
ちょっと少ないな(´Д`)
やっぱり新築するってのは人生でも大きなイベントですもんね。
世の中そんなに甘くない(笑)
でも、今回のシュミレーションは条件も厳しめに設定してましたので(^o^;
早く、一人前になって自分の家を持てるように頑張ろう\(^O^)/
なんて思ってみたり。。。
結構このシュミレーション面白い♪
興味ある人も結構いるのでは??
まずは自分の友達を実験台にしてみようと思います(笑)
現場員タケ
2009年05月28日
今度は外を…

今度は外壁を塗装しています!
弾性のある水性塗料を使ってます\(^O^)/
一般的に油性塗料よりも水性塗料の方が匂いもキツくなく、住みながらのリフォームに向いてます☆
↑豆知識です(笑)
さ、お日さまと風のおかげで乾きも早いので助かります♪
ちょっと風は強すぎる気もしますが…(^o^;
さ、一休み終わり!!
現場員タケ
2009年05月28日
塗り塗り塗り塗り

写真は風呂場入り口の木の枠を塗っている所です☆
職人さん、丁寧にハケで塗ってくれています\(^O^)/
透明な塗料なので写真ではよく分からないかもしれませんが…
これが塗ってるのと塗ってないのとでは耐久性が全然違うんです☆
ここが終われば次は外部の塗装に移ります!
天気が良くてよかった〜♪
天気、温度、湿度などの条件が悪いと塗装はムラが出来たりしてしまうので(;^_^A
さ、引き続き頑張りましょう☆
現場員タケ
2009年05月27日
ただいま!

福岡から研修を終えて帰ってきました!現場員タケです\(^O^)/
今日の資金計画の研修を踏まえて…
うちの会社独自の資金計画ボードを作成中です(;^_^A
試行錯誤…
まだまだ完璧には程遠いのですが…
まずは行動!
やれば結果は付いてくる!
と自分に言い聞かせながらパソコンとにらめっこしてます(笑)
さ、ボチボチ夜ご飯でも食べますかね…(^o^;
現場員タケ
2009年05月27日
勉強中です\(^O^) /

いや〜!今日の研修は、お客様、または家づくりを考え始めた方にお話をするさいに最適な(?)研修ですね♪
実際、家を作る資金作りって難しいですよね(;^_^A
でも今回の内容を使えば…
お客様がいくらまで家づくりに資金が組めるのかが、ほんの数十分でまるわかり\(^O^)/
これは分かり易いと思います!
今日マスターして…
マスターするとやっぱり説明したくなりますよね〜(><)
是非、気になる方はご連絡下さい☆
バッチリ説明出来るように準備しておきますね!
現場員タケ
2009年05月27日
5月27日の記事

今日は、M様邸の床改修工事にきています!
既存の床を改修、畳の部屋をフローリングにしたりと結構大掛かりな工事です!
お客様の使い勝手、使い心地を考慮!
勿論、なるべく経済的な金額に抑えるように\(^O^)/
3日ほどかかる予定です!
さあ!頑張ろう☆
現場員タケ
2009年05月25日
壁紙選び

何十種類もある中から色、模様、パターン、などを考慮していきます!
これがなかなか難しい(;^_^A
壁紙同士のマッチ具合もありますので…
さ、頑張ってお客様に喜んでもらえる壁紙を選びましょう♪
現場員タケ
2009年05月25日
キッチン終盤戦ですよ

新しいキッチンはワインレッドのお洒落な雰囲気です!
コンロもIHクッキングヒーターに変わりました☆
さ、夕御飯を作れるように、終盤戦。
張り切って施工していきます\(^O^)/
現場員タケ
2009年05月25日
キッチン

朝から工事に入らせてもらい…
夕方にはおニューキッチンが使えるように、頑張ってます\(^O^)/
毎日使う場所なので、なるべく1日ですませた方がお施主様も嬉しいと思います!
やっぱりお施主様第一で工事は進めないと♪
さ、材料の調達も終わったし、今からまた現場に戻ります☆
現場員タケ
2009年05月24日
朝から練習

今日は朝からフル稼働!
私は練習に付き合えと朝7時に息子に起こされました(;^_^A
ま、でも楽しそうに自転車をこぐ息子を見てたら眠気も吹き飛びました(笑)
現場員タケ
2009年05月23日
初めての自転車

息子の自転車を買うためです☆
生まれて初めてのマイ自転車に息子は大喜び\(^O^)/
それを見た私も大喜び(笑)
やっぱり子供の笑顔は最高ですね!
明日は公園にレッツゴー!
今から楽しみです☆
現場員タケ
2009年05月23日
床はり

O様邸、床の張り被せ工事です!
古くなった床の上に新しいフロアーを施工します♪
部屋が明るくなるように、フロアーの色も明るめのものを選択☆
写真じゃわかりにくいかもしれませんが…(^o^;
洗濯機のパンも取り付けて…
脱衣場が一新♪
出来上がりを見てお客様が喜んでくれるように頑張るぞ\(^O^)/
現場員タケ
2009年05月22日
お風呂進行中

今日で本体はほとんど組み立ててしまいました♪
明日は使えるようにする為に、設備屋さんと電気屋さんがスタンバイ☆
お客様が喜んでくれれば嬉しいな〜!
給湯もエコキュートになります!
これで、チョッピリ、エコな生活がスタートです!
さぁ、明日も頑張りましょう☆
現場員タケ
2009年05月22日
嬉しいね

職人さんもキビキビ動いてくれてます!
で、仕事が一段落。
休憩を入れようとした、その時!
施主のO様が差し入れを持ってきて下さいました☆
お菓子とジュース☆
ありがとうございます!
思わずニンマリ(笑)
O様の心遣いに感謝して、みんなヤル気満々(笑)
さぁ、頑張るぞ!
現場員タケ
2009年05月21日
初体験

気管支の炎症を抑える薬…だそうです。
こんな薬初めてもらった(^o^;
なんか下のダイヤルをカチカチ回して、上の笛のような部分から薬を吸うそうです。。。
斬新な構造(笑)
ま、取り敢えず、咳が止まるまでカチカチスースーします(;^_^A
現場員タケ