2011年06月13日
マスの補修
こんにちは!
現場員タケです\(^o^)/
今日はお寺さんのアスファルト部分の撤去や排水マスの補修などを行いました♪

雨が続いていましたので…
今日こそは現場をなるべく進めるぞ!!!!
との意気込みで職人さんも頑張ってくれています☆
でも、やはり泥がベチョベチョで…
ちょっぴり雨を恨んでみたり(笑)
ところで…
昨日は日曜日でしたが、佐賀市内の小学校の多くがフリー参観デーだったみたいですね!
私の息子が通う
高木瀬小学校は父親委員主体のせんだん学級というイベントが開催されました!
あいにくの雨(しかもドシャ降り)でしたが、子供達も親も先生も一生懸命イベントに参加☆
私も例にもれず、楽しませてもらいました♪
息子とのいい思い出作りが出来たんじゃないかな~なんて自己満足してます(笑)
さあ、今から見積りと明日の段取り!
頑張ってきま~す\(^o^)/
現場員タケ
現場員タケです\(^o^)/
今日はお寺さんのアスファルト部分の撤去や排水マスの補修などを行いました♪

雨が続いていましたので…
今日こそは現場をなるべく進めるぞ!!!!
との意気込みで職人さんも頑張ってくれています☆
でも、やはり泥がベチョベチョで…
ちょっぴり雨を恨んでみたり(笑)
ところで…
昨日は日曜日でしたが、佐賀市内の小学校の多くがフリー参観デーだったみたいですね!
私の息子が通う
高木瀬小学校は父親委員主体のせんだん学級というイベントが開催されました!
あいにくの雨(しかもドシャ降り)でしたが、子供達も親も先生も一生懸命イベントに参加☆
私も例にもれず、楽しませてもらいました♪
息子とのいい思い出作りが出来たんじゃないかな~なんて自己満足してます(笑)
さあ、今から見積りと明日の段取り!
頑張ってきま~す\(^o^)/
現場員タケ