2011年06月16日
本当のエコ

現場員タケです★
今日も雨ですね(._.)
なかなか思うように現場が進まなくて…
なんだかテンションも下がってしまいます(+_+)
と、いいながらも気を取り直して本題★
写真はとある現場で余った集成材の切れ端!
40センチくらいの長さなんですが…
『捨てるのはもったいない』
と思い倉庫に残しました(^.^)
貧乏性と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、この切れ端も大切な資源★
例えば、次の現場でちょっとした棚板になるかもしれません(^.^)
はたまた、手すりの受け板になるかもしれません(^-^)/
まだ何かお客さんを喜ばせる可能性があるものを簡単に捨てるなんて〜(^o^)
実はこういう積み重ねが一番エコなのかもしれませんね♪
生産効率ばかりが重要視されがちな昨今!
なんだか大切な気持ちを忘れてしまいがちですね!
貧乏性ばんざい(笑)現場員タケ
Posted by まえだけんせつ at 16:21│Comments(2)
│日々の仕事です。
この記事へのコメント
おつかれです!
その気持ちよくわかるよ(^O^)/
だから小屋がなかなかかたずかない!
その気持ちよくわかるよ(^O^)/
だから小屋がなかなかかたずかない!
Posted by おおけん
at 2011年06月16日 19:15

>おおけん様
小屋片付けるの大変ですよね~(>_<)
結構重量があるものも多いし…
お互い似た境遇のもの同士、前向きに頑張りましょう(^_^)v
小屋片付けるの大変ですよね~(>_<)
結構重量があるものも多いし…
お互い似た境遇のもの同士、前向きに頑張りましょう(^_^)v
Posted by まえだけんせつ
at 2011年06月17日 11:22
