前田建設、毎日楽しく、一生懸命頑張ってます(^^♪ 会社は高木瀬町長瀬にあります!!! あっ、マスコットのまえだのぞうさんも覚えて下さいね(笑) ブログを読んでくれた皆様、コメントどしどしお願いします★

↑前田建設のホームページはココから!

2008年09月17日

台風怖い

台風13号の動きが気になってしかたない今日この頃ですが…

我が家で簡単にできる台風の備えチェックリスト
を作りました。
よかったら参考にして下さい。

チェック項目
1 屋根のアンテナ等はしっかりと固定されていますか。

2 瓦がずれたり、トタンが剥がれたりしていませんか。

3 塀に壊れている箇所や欠けている部分はありませんか。

4 雨樋を支えている金物はしっかりと固定されていますか。

5 カーポートの屋根は固定されていますか。

6 シャッターや雨戸はきちんと可動しますか。

7 庭木の中に倒れそうなものや折れそうなものはありませんか。

8 外(特にベランダ)に植木鉢などを置いていませんか。

9 すでに雨漏りが確認されている箇所はないですか。

10 いざというときの避難施設等は確認していますか。


とりあえず、参考までに作ってみました。
これをして完璧というわけではないですが…
台風に事前に備えるという意味では大切な項目ばかりです。
よかったら参考にして下さい。

現場員タケ

同じカテゴリー(日々の仕事です。)の記事画像
借家改修
基礎工事 順調
平屋の予定
バスツアー
4月13日の記事
ユニットバス
同じカテゴリー(日々の仕事です。)の記事
 借家改修 (2019-06-27 11:34)
 基礎工事 順調 (2019-06-25 14:49)
 平屋の予定 (2019-06-12 13:06)
 日よけ (2019-05-28 18:35)
 バスツアー (2019-05-26 12:14)
 4月13日の記事 (2016-04-13 17:04)

Posted by まえだけんせつ at 10:46│Comments(2)日々の仕事です。
この記事へのコメント
こんにちは(^o^)
チェックしました(;^_^A
…5番が、怪しい!
以前の台風で駐車場の屋根半分飛んだまんまf^_^;
借家だからと、大家さん待ち☆


大家さーん!
もうそろそろ…
Posted by のりのりマン at 2008年09月17日 11:45
のりのりマン様

あと半分が飛ばないか心配ですね(~_~;)

もし人に当たって怪我させたりする可能性があると思いますので、もし可能であるなら、早めの補修をオススメします。

かくいう私も、団地住まいですので、何が飛んでくるやら…
気をつけます(笑)
現場員タケ
Posted by まえだけんせつまえだけんせつ at 2008年09月17日 18:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。