2009年03月06日
春を連れて来た
うちの会社の桜が咲き、ミツバチもせっせと飛び回っていましたので…
『よ~し、ミツバチを写真に撮ってブログに載せよう』
と思い近づいてカメラを構えたその時、
ピピピピ…
と可愛らしい鳥の鳴き声。
周りを見渡すといました!!!
さくらの枝に三羽!

メジロです!!
佐賀では飼うのにも許可がいるメジロです(笑)
しきりにさくらの花に顔を近づけていましたが…
メジロって花のミツを食べたりするんですかね?

本当はもっとアップで撮りたかったのですが、工事用のデジカメですので、これが限界でした(~_~;)
現場員タケ
『よ~し、ミツバチを写真に撮ってブログに載せよう』
と思い近づいてカメラを構えたその時、
ピピピピ…
と可愛らしい鳥の鳴き声。
周りを見渡すといました!!!
さくらの枝に三羽!

メジロです!!
佐賀では飼うのにも許可がいるメジロです(笑)
しきりにさくらの花に顔を近づけていましたが…
メジロって花のミツを食べたりするんですかね?

本当はもっとアップで撮りたかったのですが、工事用のデジカメですので、これが限界でした(~_~;)
現場員タケ
Posted by まえだけんせつ at 15:44│Comments(2)
│動物・風景シリーズ
この記事へのコメント
お疲れ様です
佐賀駅周辺の街路樹にはメジロがけっこういます。
ソロン店舗前の街路樹はモミジバフウって言うそうなんですけど
赤い実をつけていたときはメジロがいっぱいでした。
逆に昔、うるさいほどいた雀がいませんね
佐賀駅周辺の街路樹にはメジロがけっこういます。
ソロン店舗前の街路樹はモミジバフウって言うそうなんですけど
赤い実をつけていたときはメジロがいっぱいでした。
逆に昔、うるさいほどいた雀がいませんね
Posted by ソロン 執筆者2号 at 2009年03月06日 17:00
せっかく頂いたコメントへの返信が遅れてしまいすみません(>_<)
ちょいとドタバタしておりました…
確かに昔に比べ雀は減ったような気がします…
これも地球環境の変化が原因なんでしょうか…
みんなでエコな暮らしを目指していかなければいけませんね(~o~)
現場員タケ
ちょいとドタバタしておりました…
確かに昔に比べ雀は減ったような気がします…
これも地球環境の変化が原因なんでしょうか…
みんなでエコな暮らしを目指していかなければいけませんね(~o~)
現場員タケ
Posted by まえだけんせつ
at 2009年03月13日 11:51
