前田建設、毎日楽しく、一生懸命頑張ってます(^^♪ 会社は高木瀬町長瀬にあります!!! あっ、マスコットのまえだのぞうさんも覚えて下さいね(笑) ブログを読んでくれた皆様、コメントどしどしお願いします★

↑前田建設のホームページはココから!

2009年07月12日

地域のコミュニティ?

あっ、子供がいっぱい!


ここは地域のコミュニティセンター…



違います。わたくし現場員タケの家です(;^_^A

確かうちは子供は一人(笑)


実は最近、うちの家地域の子供のたまり場になりつつあります(笑)


ま、うちの息子も楽しんでるみたいだし…

私も子供と遊ぶのは好きなので☆


ただ…荒らされることも度々ですのでうちの嫁さんが大変なんです(笑)


さ、夕方からは花火。

今から元気の充電に入ります♪


現場員タケ


同じカテゴリー(プライベート記事)の記事画像
コッペパン
健康推進
結婚式
高木瀬友愛バザー
海きらら からの 森きらら
きもだめし
同じカテゴリー(プライベート記事)の記事
 コッペパン (2019-06-10 16:19)
 健康推進 (2019-06-06 10:43)
 結婚式 (2019-05-25 17:44)
 高木瀬友愛バザー (2015-09-29 08:15)
 海きらら からの 森きらら (2015-09-21 19:48)
 初スマホ投稿 (2015-08-31 11:20)

Posted by まえだけんせつ at 12:09│Comments(2)プライベート記事
この記事へのコメント
タケさん家らしいね(笑)。でも、こうやって大人が子供たちに
接する環境は必要ですね。無関心、放任の親が本当に
増えた。親たちの背中を見て、子供たちは育っていきますから!
がんばれ!タケさん&奥さん
Posted by ホルモンおやじホルモンおやじ at 2009年07月12日 14:12
>ホルモンおやじ様

やっぱり子供は愛情を持って接して、褒めて、怒って、遊んで…

大人から積極的に交流してあげることが大切ですね(^_^)v

子供の笑顔が絶えない地域にしたいですね♪

現場員タケ
Posted by まえだけんせつまえだけんせつ at 2009年07月13日 18:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。